パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

流大、抽選に散る。

2016年12月30日 | フットボール
放置してしまったが、11日、大学選手権3回戦を秩父宮に観戦に出かけた。


寒かったので、陽の当たっていたこの角度で観戦。


今年もイメージキャラはお馴染み、山崎紘菜。


開始2分で慶應が先制トライ。

続いて13分にも慶應がトライをあげるが、流大も23分、反撃のトライ。



36分、次のトライも流大があげ、前半のうちに同点に追いつく。

しかし、後半も8分11分と、慶應が先にツートライをあげ12-24と突き放される。

後半も流大の反撃が始まる。15分に続き19分、後半ツートライ目をあげ再び同点に。
ただここは勝ち越せるチャンスだった。スタンドオフ、東郷のコンバージョンがポールに蹴られてノーゴール。これが入っていれば、勝敗のあやというやつか。


続いてのトライも流大、28分。


攻撃では押していた流大がついに逆転に成功した。


だが試合終了間際、流大はミスから慶應にトライを許す。


コンバージョンも決まり…


まさかの同点ノーサイド。



抽選の結果、慶應が準々決勝進出。


落胆の流大フィフティーン。


今年もイメージガール本人来てた。

スタンドオフ、東郷のパス回しが心地よい流大が攻撃では攻めていた印象だったが、一瞬の隙を逃さなかった慶應に着々加点されたのが痛かった。
チーム力で上回っていたように見えただけに、惜しい試合だったが、名門から勝利を勝ち取るというのはやはり容易じゃないということか。伝統の力に抗った瞬間を来季こそは見てみたい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さいしゅうかい(・v・) | トップ | もっと怒って欲しかったんで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

フットボール」カテゴリの最新記事