今季最後の観戦に東京ドームへ。対DeNA20回戦。まだまだ暑いので水道橋駅から徒歩。とにかく蒸し暑い。

いつものレフト見切り席。今回はスコアボード見えない席。

Tiffany&Co. DAYとかでセレモニアルピッチは藤田ニコルさん。
サードは岡本。

ジャイアンツ先発はメンデス。あまりにも見かけないからもう日本にいないのかと思ってた。昨年見た時は好印象だったからちょっと楽しみ。でも二軍の成績見ると期待薄。しかしてその結果は…

ベイスターズ1番梶原の打球処理で岡本が悪送球、先頭打者出塁。

メンデスの牽制悪送球が絡みオースティンの二塁打で先制を許す。

さらに牧にも追加点をあげられ立ち直れないまま連続四球で降板。

一死満塁から赤星がリリーフ。京田に犠飛を打たれたけど、そこは仕方ない。
2回にも追加点をあげられたが、試合を落ち着かせることは出来たと思う。

ベイスターズ先発は吉野。投球より前に打席で試合に出場。
緩急とクイックを取り入れたフォームでタイミングが合わせ辛そうだった。


昨日のヒーロー中山の連続安打でチャンスを作るも

浅野が凡退し得点ならず。

5回裏も二死から吉川

モンテスの連打でチャンスを作るも

四番岡本が凡退。

DB.スターマン来てた。

Dianaも。衣装に名前書いてあるのわかりやすいね。

ヴィーナスの衣装は名前ない。

ジャイアンツは7回先頭打者、代打坂本も凡退。

逆に8回からリリーフした泉が9回、ゲッツーを狙った秋広の悪送球をきっかけに捉まり3点を追加され万事休す。

9回裏、中山が一打放つも得点には繋がらず。

チャンスを作っても得点打が出ない今年のジャイアンツ打線の一方の象徴的な試合を見て今季の生観戦終了。
桑田二軍監督が供給する選手達、浅野だったり中山、秋広…メンデスは期待ハズレだったけど…ある程度結果を出してくれている。桑田一軍で見たいとずっと思ってたけど、二軍にいるのはいいのかもしれないと思う一年だった。
今季自分の観戦成績は3勝2敗。勝ち越したから良しとしよう。
ヴィーナスバク宙今季見納め。
泉の投球。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます