パルパイヨ亭気分。

四銃士が周囲を気にせず語り合ったパルパイヨ亭で語る気分で。

中川、大勢の復帰戦。ジャイアンツ勝利。

2024年06月30日 | 野球
対カープ12回戦を東京ドームで観戦。
今季初のレフトスタンド見切り席。

試合前のなごやかなミーティング?

始球式?はうみまる、キュータ、ピーポくん

陽気な新助っ人エリエ・ヘルナンデス

ジャイアンツ先発は、先週緊急先発回避した菅野。

カープは左腕、玉村

初回、好調丸が先頭打者安打

吉川送り、ヘルナンデスの犠牲フライで二死三塁。

岡本のライナーが丸に直撃するハプニングもあったが…


丸痛そう…

岡本バースデータイムリーで先制

大城のセンター前への当たりにカープセンター秋山が滑り込むも落球。二死一三塁。

ジャイアンツ移籍後初スタメンの若林

移籍後初安打初打点。ジャイアンツ2-0。なおランナー一二塁。

さらに誠司が続き、初回3得点。

2回表。カープは一死満塁のチャンスで玉村にバットを振らせず秋山に託す。
ここは菅野が踏ん張り無失点。

4回裏。先頭打者若林が三塁打。誠司が内野フライに倒れ続く門脇。

初球スクイズを打ち上げてしまい一瞬でスリーアウト。
ここはスクイズあると思ってカメラ構えてた。


6回表。大城が野間に走り負け内野安打を許すと一死後小園が続き一二塁。
ここで菅野降板。

リリーフ高梨は坂倉にタイムリーを浴びて3-1

二死までこぎつけて船迫に交代…のはずが、杉内がマウンドに行った後に交代を告げたことで審判団に交代を認められず。先日立浪が失敗したばかりの…
でも今回は杉内がまだベンチに戻ってないということで阿部監督の主張が通り選手交代。

船迫は火消し成功。

7回表は中川の復活登板。ピンチを招くもなんとか1失点に留めジャイアンツは3-2とリード。

8回表はケラー。速球はコンスタントに155kmクラス。1イニングをしっかり締めた。

9回表は大勢が復帰登板。前回ドームで緊急降板見てるので、共にドームに帰ってきた気分。

二死まで比較的楽に取れたがその後二四球で二死満塁のピンチ。

続く小園への初球もボール臭かったが振ってくれてストライク。
最後はファールフライに仕留めてゲームセット。

9回はすごく緊張した。追加点が奪えないまま追い上げられる嫌なパターンだったが、なんとか逃げ切り。


今日のヒーローは若林と大勢。
吉川はヒットこそ出なかったものの度々好手でチームを救った今日の影のヒーロー。

行きは秋葉から徒歩。帰りは少し雨降ってたこともあり25ゲートから近い丸の内線で帰宅。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キラー | トップ | 踏み間違い防止装置義務化へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野球」カテゴリの最新記事