15日、ジャイアンツ対タイガース13回戦を東京ドームで観戦。
タイガース戦なので内野席抽選購入。
今回は3階席一塁側。


ジャイアンツ先発は赤星。

タイガースはビーズリー。

トラッキーも来京。

試合は4回表。二死一三塁から5番の大山の長打でタイガースが二点先制。

一塁走者佐藤輝生還。

ジャイアンツもその裏、岸田と門脇の渋い当たりで二死一二塁のチャンスを作るが無得点。チャンスらしいチャンスはこれだけ。その他は序盤、好調丸の二安打と、6回大城の長打の計5安打。まったくビーズリー攻略の糸口が見られなかった。

岡本もまったく打つ気配なし。

最後はゲラに抑えられジャイアンツの負け。

まぁ今季のジャイアンツらしいジャイアンツの試合を観られたと言っていいか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます