早朝ホーム出発 豊浜サービスエリアチョイと休憩し 土居インター出たは予定のコースは工事中で橋がない 取りあえずルート変更した三度も道に迷う と云うよりも探した 予定の登山道の林道目つけて
最終の赤星山登山口到着6時過ぎ

登山開始6時29分

登山開始1分で早くも最初の沢渡
これなどはまだましな法 上がるにつれて橋はボロボロ7--8ケ所はあった記録あり
岩ばかりで疲れる登山道と云うより沢歩きに近い


山頂到着11時10分
山頂で昼食 30分程度休憩 一人の♂が登ってきた 数回登ったとのこと 帰りはルートを「豊受山」経由
下山は15時52分5人下山していた 最初の画像の車に五人は窮屈 同じコースだったようで追いつかなかったようだ
片道登4.5キロ 時速大凡一時間で一キロメートル 難度の高いコースであった




最終の赤星山登山口到着6時過ぎ

登山開始6時29分

登山開始1分で早くも最初の沢渡

これなどはまだましな法 上がるにつれて橋はボロボロ7--8ケ所はあった記録あり
岩ばかりで疲れる登山道と云うより沢歩きに近い


山頂到着11時10分
山頂で昼食 30分程度休憩 一人の♂が登ってきた 数回登ったとのこと 帰りはルートを「豊受山」経由
下山は15時52分5人下山していた 最初の画像の車に五人は窮屈 同じコースだったようで追いつかなかったようだ
片道登4.5キロ 時速大凡一時間で一キロメートル 難度の高いコースであった



