saoの猫日和

小学生5年生から、ジュリーとタイガースのファン。
猫が好き。ガーデニングとレトロ建築巡りが趣味です。

ビッグプレゼント、ピー登場!「グループ・サウンズコネクション2025 ~夢の続きを~」

2025年04月04日 00時09分34秒 | ザ・タイガース(GS)

スージー鈴木さんの連載は終了したそうです。書籍化が楽しみです(^-^)

80~85年の沢田研二には、歌謡曲に限らずロックもニューミュージックも敵だった|沢田研二の音楽1980-1985

80~85年の沢田研二には、歌謡曲に限らずロックもニューミュージックも敵だった|沢田研二の音楽1980-1985

 ついに100回。連載もラスト3回残すのみ。「沢田研二1980-1985」最大の功績は、まずは「ロックと歌...

日刊ゲンダイDIGITAL

 


 

J友さんが参加されたそうです。

3月30日、「グループ・サウンズコネクション2025 ~夢の続きを~」

正直、出演GSメンバーが・・・ かなり地味な印象が(^^; 私の知らないGSも有ります。

以下、J友さんからレポを頂きました。有難うございます。



今年のGSは最初は出演とされていた、ブルーコメッツの三原綱木さん、スパイダーズのカッペちゃんが途中から出ない、と。何で?全く詐欺だわ😓
では、小松さん(ヴィレッジ・シンガース)と木村マミー(オリーブ)、サンフラワーズと瀬川さんに会いに行くようなもんだわ、と内心思っていた^ ^ そうしたら、当日、瀬川さん欠席であら?。

しかし、ビッグプレゼントで何とピー登場

シーサイド・バウンドでは、ピーはドラムを叩き(歌はポールとマミー)ツイスト&シャウトではすっかりシャウトしてました♬

楽曲は簡単ですが、

マミーブルー、神様お願い、ストップ・ザミュージック。
モップスのたどり着いたらいつも雨降り。虹の中のレモン、亜麻色の髪の乙女、サベージのいつまでもいつまでも(等々です)



懐かしい曲ばっかりですね~

マミーブルーは当時とても流行りました!!

ジュリーも「ジュリーIII  日生劇場リサイタル」でカバーしています(^^) 


2025年2月森本太郎ライブ~ザ・タイガースデビューから58年を迎えて~ &日本のロックポスター展 -1969年から1986年まで」開催は明日迄

2025年02月22日 08時37分15秒 | ザ・タイガース(GS)

「日本のロックポスター展 -1969年から1986年まで」開催は明日迄です。

井出 靖 @yasushiide

·井出靖が収集した日本のロックポスター展 -1969年から1986年まで- 2025年2月19日(水)- 2025年2月23日(日) 会場:目黒区美術館区民ギャラリー 開館時間 午前11時-午後6時 入場料 1,000円 この数年、The Beach Galleryにて何度か開催し大好評頂いていた、日本のロックポスター展の新たな試みです。
 
※しょうこさんから、『中身の濃い、ロック好きにはたまらない展示内容でした。ジュリー・ショーケンのポスターは目玉のようで、数点展示してありました!』とコメントを頂きました(^^)


2月21日のタローさんのタクトでのライブに、ジュリ友さんが参加されたそうです。早速、ライブレポを頂きました。有難うございます(^^♪

2025年2月森本太郎ライブ~ザ・タイガースデビューから58年を迎えて~

2025年2月森本太郎ライブ – Rock Candy

ライブでは、パッチの話が出たそうです(笑) それはもちろん、ジュリーが神奈川県民会館の4日のMCで、タローくんにパッチを履かせたいと話したからですよね!ジュリーのパッチはユニクロ??



(J友さんより)

タクトのタローライブに行って来ました😜 (取り敢えず、覚えてるトコだけですが)
MCでは…
やはりパッチの話が出て、関東と関西では、モモヒキとパッチとか言い方が違うとか、ステテコは植木さんが着てる物〰️とか😅
ジュリーは、どんなん履いてるか知らん? 多分、ユニクロ(笑)のファンの声に、今度ジュリーにどんなんか見せて貰うとタロー😅

今日、サリーに、タクトに来ない?と言ったら都合が悪い。
食事会の時に言うの忘れてて、2日前に言うたから〰️💦だって😲
歳とったら昔話ばかりで〰️(笑) それが愉しいのよ。でも、みんな忘れてて話が合わない(笑) ピーなんかタイガースは4年間だったからね―💦 みんなバラバラ(笑)
タイガースの思い出話のトークショーなら、ナンボでもあって時間が足りんよなぁ…に、みんな拍手(マジウケる)
セトリは、誰かがUPしてくれると思います😜
グッズの宣伝やらも(笑)
自分のグループでのCDの曲 (私は結構好きです)4曲と、タイガース時代の洋楽を。

2部は、鉄板のタイガースの曲(※記憶間違いはあるかも・・)
僕のマリー、真っ赤なジャケット、銀河のロマンス、青い鳥、裸足で、君だけに愛を、シーサイドバウンド、CCC… だったかな?

現在、スーパースターは、お休み中です💦 なのでバンドは、仁さんのお知り合いの人達でした。ドラムの人は、紅白でも(誰か忘れましたが)バックで出たそうです。ピーのファン?でサイン貰って大喜びしたそうです。今日はタローさんに「ピーからパールのドラムセット欲しい、とダメ元で言ってみたら(笑)」と、かまわれてましたよ。タローさんも、仁さんと仲良しのギターの人にLIVE中に、🎸をネダッていました(笑)



 

タローさんのライブは、即SOLD OUTだったそうです。

レポを有難うございました♬


 タローさんブログ更新『ザ・タイガースデビュー58周年』

2025年02月03日 08時07分38秒 | ザ・タイガース(GS)

今日は神奈川県民ホールの初日ですね。行かれた方のレポをお待ちしています(^^♪

タローさんがブログを更新。『ザ・タイガースデビュー58周年』

『ザ・タイガースデビュー58周年』

『ザ・タイガースデビュー58周年』

2025年2月5日はザ・タイガースデビュー58周年になる。 今思えば、京都にいる時はスパイダーズを追い越して日本一のバンドになろうと大きな夢を持っていた。あの…

MorimotoTaro

 

あと2年で60周年。ジュリーは79歳。他のメンバーは80歳越えになり、私のファン歴も60年!! えーと、私の年齢も・・ 老けるはずやわ(笑)


淡路島に旅行に行ったという、幼馴染から蝋梅の画像が送られてきました。

幼馴染はジュリーのツアータイトルのことなど、全然興味は無いし知ってはいません。ガーデニング友達でも有るので、蝋梅の咲く時期には必ず、咲いたよと画像を送ってくるのです。

ジュリ友さんからは、1月末に京都府立植物園で蝋梅が咲いたという記事を送って頂きました。蝋梅の咲くころは春の近付きを感じ始めるころですね。

今は一番寒い時期ですが、神奈川に行かれる皆さんは、くれぐれも交通事情にはお気をつけて。

近所の蝋梅も咲き始めたかも、散歩に行ったら確かめてみます。


うたコンは、阿久悠さん特集。ジュリーの歌はないの???

2月4日のうたコンは 時代をこえる 作詞家・阿久悠特集! - うたコン

2月4日のうたコンは 時代をこえる 作詞家・阿久悠特集! - うたコン

堺正章 阿久悠名曲披露&新バンドで登場! 増田惠子&乃木坂46 ピンク・レディーヒット曲メドレー! 竹原ピストル「もしもピアノが弾けたなら」カバー!

うたコン - NHK

 

 

猫友から衝撃映像、うそ~!!!

どうやって巣の中に入ったの?雛を食べないの?それより巣が壊れないか心配で~💦😓

(追記)どうやら、フェイク画像らしいです。そういえばそうですよね(-_-;) 画像を送ってくれた友人はフェイクだなんて思ってないと思いますが、しっかり騙される自分が心配です・・💦

 


ザ・タイガースとフォーリーブスのデビューは1967年

2025年02月01日 21時35分37秒 | ザ・タイガース(GS)

中居さんとフジTVの問題にはゲンナリしていますが、女性の人権が守られることを願っています。数々のCMが差し止めになり、その中で「さすらいの食いしん坊」が放送休止になったと報じられていたので、思い出しました。「さすらいの食いしん坊」の元レポーターだった男性タレントのライブに去年末に行ったことを。※追記(正しくは「ごちそうさま」でした)m(__)m

その男性タレントが元所属していたのが、フォーリーブス。デビューは意外にもザ・タイガースと同じ1967年です。私の記憶ではザ・タイガースよりも1年くらい後に出て来たイメージがありました。それはレコードデビューは1968年だったからで、私には後輩のイメージがあったのですが、1967年にはすでに活動していたのですね。ジュリーがMCで数年前に、フォーリーブスについて話していたことが有りました。衣装がペラペラだったとか、関係ないジャニーさんがザ・タイガースと同じ車に乗り込んできたとか・・😓

元祖ザ・タイガースのおっかけ、yasukoさん(ジュリーの右隣)にお尋ねしてみました。

『フォーリーブスとザ・タイガースについて、記憶は有りませんか?』

(yasukoさんより)
昭和42年(1967年)、私はタイガースのファンになり、おそらく6~7月辺りにウェスタンカーニバルに行き始めた頃には、もうフォーリーブスはステージ・デビューしていたと思います。

当時は、タイガースと二分するくらい人気者だった記憶があるくらいで、タイガース以外に興味が全く無かったので、彼らの記憶はあまりないのですが(^^;
ファン同士の小競り合いもあり、若いフォーリーブスファンを年嵩のタイガースファンがガキと罵り、フォーリーブス側が、私達をババアと返してきたりしました。
おそらく、そんなに年齢は変わらなかったと思いますし、ケンカの原因はウエスタンカーニバルの入場時の順番くらいではなかったのかなと思います。 
フォーリーブスよりも、ファンどうしのイザコザの方が思い出があります。しばらくしたらタイガースの人気はフォーリーブスをすぐに追い抜いていきました。

あと、記憶に残っているのは1970~1971年頃かも?ハッキリ思い出せませんが、まだ子供の郷ひろみさんが、フォーリーブスのバックで踊っていたのを覚えています。


お答え、どうも有難うございます(^-^)

元フォーリーブスのおりも政男さん、マーボーの去年12月の「アコースティックライブ」にお誘いをいただき、ジュリ友さんと参加しました。今頃になってライブレポです。我ながら、元フォーリーブスのライブに行くとは思ってもいませんでしたが、せっかくのお誘いです。

一昨年、尾藤イサオさん、狩人の高道さん、おりも政男さんの3人でのライブにはすでに参加済みで、楽しいライブでした。場所も同じ心斎橋角座でした。

道頓堀五座の一つだった角座の名称は、今は心斎橋に小さなライブハウスとして残っています。

吉本興業ではない、松竹芸能の経営なので、ライブハウスには松竹縁の芸人さんの写真が飾られていました。

💦

心斎橋角座の狭い会場に並べられたパイプ椅子の後ろの席に座りました。数えてみたら、この日は100席ほどでした。スタンディングなら200人ほど入るそうですが、それはとっても息苦しそう・・💦

前方のファンの皆さんは、それぞれが手に手に光る棒を持って・・、、えーと何と言ったかな?日頃からジュリーのライブでは縁がないもので(^^; クリスマス前だから、トナカイの帽子を被っている女性もいました。ワクワクとライブの開演を待つファンの姿は、ジュリーファンと同じですが、

ステージが眼の前、至近距離、近い!というライブハウスの特性上、おりもさんとファンとの近さは、ジュリーとファンとの距離よりもずっとずっと近いです。ステージで話している最中の眼の前のスターに気軽に声をかけるファンの姿に、日頃からの馴れ合いを感じました。そこは羨ましいような気はしましたが。絶対に手の届かないスターなので、ジュリーさまは。

狭い角座のステージ上は、タローさんのバンドで活躍している、ギターのきんちゃんがいて、ドラム、ギター2人、キーボードの4人編成の豪華なバンドで、狭いステージがいっぱいに!!

登場したおりもさんはスリムで背が高くスタイルがよく、黒い上下の衣装がシュッとして映えていました。歌声は明るく軽く、フォーリーブス時代と変わらないように思いました。ただ、ステージが狭いので元フォーリーブスらしい踊りは無しで、それは残念でした。セトリはよくわからないけど、聞いたことがある曲が多数。Livefanを検索しても曲名が無かった(^^; 誰かファンの人、投稿してください。

ニコニコと笑顔を絶やさず、優しい話口調のおりもさん、誰もが好感を持つことでしょう。「僕たちフォーリーブスは、ヒット曲はなかったんですけど・・」と、とても謙虚な発言。そんなことないでしょ、ブルドックとか・・踊り子とか・・。他はえ-っと。(地球はひとつは歌いませんでした)すっかり忘れていたフォーリーブスのデビュー曲は「オリビアの調べ」だったと、ライブ後にネットで調べて思い出しました。

(おりもさん)フォーリーブスの解散後は「さすらいの食いしん坊」や、TVで司会業をしましたが、その中で覚えているのは、亡くなった中山美穂さん。中山さんはデビュー間もない頃でした。ラジオ番組もやっていて、番組内では、これから期待の新人を紹介するコーナーがあって、その中でもとてもよく覚えているのは、杏里さんと、サザンオールスターズ。彼らは他の人とは違っていました。サザンは「勝手にしやがれ」ですぐに売れて・・「勝手にしやがれ」で・・

マーボーは、サザンの「勝手にしやがれ」と何度も繰り返しましたが、それは違います「勝手にしやがれ」はジュリー!! サザンは「勝手にシンドバッド」ですよ~!! ファンの誰も突っ込まないのは何故なんですか~?(^^;

それはともかく選曲もよく、ヒット曲も多少は聴けて、特にファンでもないのに楽しめました。気持ちよく精いっぱいの拍手をおりもさんに送ってきました。


1月24日、ピーの24~25二十二世紀バンドライブツアーが終了

2025年01月25日 18時53分21秒 | ザ・タイガース(GS)

ザ・タイガースのビューティフルコンサートから54年目の昨日、ピーの24~25二十二世紀バンドライブツアーが終了、ピーが沢田は凄い!!と誉めてたそうですよ(^^♪

 

瞳 みのる『「24〜25二十二世紀バンドツアー終了」』

「感謝感謝谢谢」 20250125朝皆様ありがとうございました。お陰様で22世紀バンドツアーファイナル何とか無事終わりました。2025〜2026も宜しくお願い…

瞳みのるオフィシャルブログ Powered by Ameba

 

ザ・タイガースの曲がたっぷり歌われたそうです。2回公演だったそうで参加された方から、ライブレポを頂きました。 以下



ピーLIVE🎵 「銀河のロマンス」でスタート。

ザ・タイガースの楽曲は「君だけに愛を」「シーサイドバウンド」「LOVE LOVE LOVE」「誓いの明日」「スマイルフォーミー」「割れた地球」「光ある世界」「廃墟の鳩」などでした。

1部も2部も、1月24日の事は、ビューティフルコンサートが終わって、ちゃんこ鍋屋でメンバーに「君たちは乞食になっているだろう・・」と、暴言を吐いて京都に帰った…という事を言ってました。

自分も、2度と東京へ来ない😢とか、歌わないと思ってたのに〰️(笑)と💦 年齢の話をした時には、沢田は凄い(すごい)と誉めてました(笑)ジュリーはステージを走り回り、かなりの曲を歌うから(すごい)!! 

フォーク歌手は、昔は、反戦歌を歌っていたのに今は誰も歌わないとご不満のようでした💦 だから自分が歌う🎤と😅 最初で最後のアルバムから(全部自作の詞)と、ヒューマン・ルネッサンスからの3曲を〰️

2回目のライブは、慶應の同級生や教え子が大勢来ていて、発言や応援で笑いと共に大盛りあげになりました(^^♪



2回もの公演、ピー、ドラムに歌にお疲れ様でした。

ご報告を有難うございました!! 

ピーが戻って来るなんて有り得ない・・そんな絶望的な気持ちを昔々は持っていました。叶わない夢だと思っていたのに、ピーが戻って来た時の感激と感動!どれほど嬉しかった事か

ザ・タイガースは、どこのグループとも違う、私には特別な大切なグループです



 

今夜9時から、マリリンさんの「緊急ジュリーにチェックイン!」スペースをタップするだけで聴けるはず・・


沢田研二や瞳みのるらザ・タイガースの幻の写真がXに! AERA dot.

2025年01月07日 23時18分15秒 | ザ・タイガース(GS)

沢田研二や瞳みのるらザ・タイガースの幻の写真がXに!

 

あやめ池の事故とグループサウンズの失速

沢田研二や瞳みのるらザ・タイガースの幻の写真がXに! あやめ池の事故とグループサウンズの失速 | AERA dot. (アエラドット)

沢田研二や瞳みのるらザ・タイガースの幻の写真がXに! あやめ池の事故とグループサウンズの失速 | AERA dot. (アエラドット)

先日、X(旧Twitter)上に1枚の貴重な写真が投稿された。そこに映るのは沢田研二さん、瞳みのるさんらザ・タイガースの演奏風景。ステージには色とりどりのテープが投げ込ま...

AERA dot. (アエラドット)

 

ハイティーンからローティーンにまで広がったGS人気でしたが、あやめ池の事故やオックスの失神騒ぎなど、世間や大人たちのGSへの白眼視は厳しいものでした。

GSは不良と決めつける、あの頃のわからずやの石頭の大人と、気持ちを抑えられないファンとの、全く分かり合えない対立の構図を、小学生の私は心配して見ているばかりでした。爆発的なGSの人気は短かったのですが、今でも私には忘れがたい、それはそれは濃密な時間だったと思います。ジュリーやタイガースはもとより、GSのメンバーの人々には、いまだに特別な思いが有ります。


 

ジュリーの映像があるそうです。

https://www.tv-tokyo.co.jp/meikyokubest100/

<秘蔵VTR(2)>
1月13日(月㊗)テレビ東京「3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100」


1月17日の大阪フェスは、チケットは当選しなかったのですが、ジュリ友さんのお陰で参加できることになりました。無事にチケットを分配していただき、感謝感謝です~

開演は5時です!(実は気が付いてなかった😓)

お間違いのないように気をつけましょう。

 

見たかった映画「エルビス」が明日放送。長い・・

プレミアムシネマ

プレミアムシネマ

ハラハラドキドキのエンターテインメント、涙の感動作、コメディー、洋画・邦画、映画史上の名作から話題作まで、映画の魅力をご堪能いただける作品を放送しています。

プレミアムシネマ - NHK

 

エルビスプレスリーが亡くなったのは、忘れもしない私の学生時代の夏休みでした。

『バズ・ラーマン監督、オースティン・バトラー主演「エルヴィス」、NHK BSで1月8日(水)放送。』

『バズ・ラーマン監督、オースティン・バトラー主演「エルヴィス」、NHK BSで1月8日(水)放送。』

エルヴィス [Blu-ray]Amazon(アマゾン) バズ・ラーマン監督、オースティン・バトラー主演の伝記ドラマ「エルヴィス」(原題 Elvis)、NHK …

よっしぃの映画、エンタメ、ときどきダイビングblog

 

エルビス世代ではないけれど、その人生には興味があります。低く深みのある声は魅力的・・ 当時はジェリードーナツの食べ過ぎで死んだと騒がれていました。まだ42歳の若さやったんですね💦 当時の私には40代は遥か上の世代に思えました。生きていたら、その後はどんな活躍が出来たのか・・

ジュリーはACTでプレスリーを演じましたが、ドーナツ・・と呟く初めの場面が一番印象に残っています。


カバーズ・堺正章さんの新春レジェンドロックSPにザ・タイガース

2025年01月06日 00時11分21秒 | ザ・タイガース(GS)

J友さんより、今夜のカバーズは新春レジェンドロックSP。

堺正章さんがいつものジュリーのGSネタで笑わせ、加瀬さんとジュリーの映像が登場したそうです。堺さんの横にミッキー吉野さんがいて、なかなか面白かったそうなので、再放送があるので見たいと思います。画像はJ友さんより頂きました。

以下、ジュリ友さんよると

GSはもちろんゴールデンカップスやら多くのグループが次々映りました。
トータス松本(兵庫、西脇の有名人(^^))に感想を求めていました。当時はまだ1歳か2歳だったようです〜

有難うございます😊ますます再放送が見たいです!

新春レジェンド・ロックSP 第1夜 - The Covers

新春レジェンド・ロックSP 第1夜 - The Covers

MC:リリー・フランキー、上白石萌歌/堺正章&ミッキー吉野&シシド・カフカによる新バンド、初お披露目!トータス松本&真心ブラザーズとコラボ!ザ・スパイダース名曲...

The Covers - NHK

 

新春レジェンド・ロックSP 第1夜
初回放送日:2025年1月5日

MC:リリー・フランキー、上白石萌歌/堺正章&ミッキー吉野&シシド・カフカによる新バンド、初お披露目!トータス松本&真心ブラザーズとコラボ!ザ・スパイダース名曲

MC:リリー・フランキー、上白石萌歌/堺正章&ミッキー吉野&シシド・カフカによる新バンド「堺正章toMAGNETS」初お披露目!堺正章出演の大人気ドラマ「西遊記」OPテーマ「モンキー・マジック」(ゴダイゴ)を!さらに、トータス松本&真心ブラザーズと、ザ・スパイダース名曲「バン・バン・バン」を激レアコラボ!トークセッションでは、GSブームをけん引した「ザ・スパイダース」と当時のシーンについて秘話も!

NHKBS4K 1月8日(水) 午後6:30〜午後6:59
NHKBSP 1月9日(木) 午後9:30〜午後10:00

そういえば、堺さんとミッキー吉野さんは、一緒にバンドを始めたと ネットニュースで見ましたが、この番組のことだったのね。

堺正章がミッキー吉野&シシド・カフカと生涯最後のバンド結成、「The Covers」でお披露目

堺正章がミッキー吉野&シシド・カフカと生涯最後のバンド結成、「The Covers」でお披露目

NHK BSで放送中の音楽番組「The Covers」。2025年のスタートを飾る1月9日と16日には、「新春レジェンド・ロックSP」と題して放送される。

音楽ナタリー

 

ミッキーさんは、8月の「栄光のGS」の神戸ライブで見ましたが、大きな体で小さな声で控えめにお話していました。

 

⓵栄光のグループサウンズ(神戸国際会館)8月1日 - saoの猫日和

8月29日のNHKラジオ、季刊深夜便「魅惑のミッドナイト・ヒット・パレード第3弾「GS(グループ・サウンズ)」では、前半は三原綱木さんのインタビュー、三原さんのブルコメに加...

goo blog

 

 


(さらに下に追記しました)12月25日(水) 森本太郎クリスマスライブ・銀座タクト

2024年12月26日 21時52分44秒 | ザ・タイガース(GS)

(追記)kayokoさんより、TV情報を頂きました。

今夜NHKBSで0時15分から、宮本浩次 ロマンスの夜で、カバー名曲を熱唱。ジュリーの曲を2曲歌うそうです🎶


 

5分で完売したという、25日のタローさんのタクトのクリスマスライブのレポを頂きました。有難うございます(^-^)
以下はJ友さんよりです。




今日は、タローの🎄クリスマスタクト🎵
最初は、あわてもののサンタから始まり、ホワイト・クリスマスなども歌われました。
恒例の、プレゼントのくじ引きがありました。

アルディーズさんの所にもある、タイガース人形(ジュリー・タロー・トッポの3体)当たりの人は、大喜び♥ 
あと、古い時代のマーガレットや明星などの雑誌、日劇などのパンフレット、ハ~イロンドンの生写真&ジュリーサリータローの、Tシャツやグッズ、サインしてある皿写真付きのドクター✕のグッズ、サリーとタローのサイン入り!!
まだまだいっぱいあるので、来年はもっと出す。とのことでした。
タローとスーパースターの時は、全員からのプレゼントだったけど、スーパースターは、お休み中で仁さんの知り合いのメンバーが、この頃のバックバンドです。なのでプレゼントはタローさんだけになりました。
その後はライブで、タイガースの子守歌や、青い鳥などタイガースの曲を数曲歌いました。CCCが今年のライブの締めでした。

タクトの1月の例年は、1月9日が誕生日のサリーが、いつも来ていましたが撮影で去年は来れなかったし、来年の1月は無しです💦
タローさんは止めた後に、やはりタクトの、お客さん同士のお正月での挨拶が、一年の始まりであり、ライブと共に楽しみであったし、自分もお客さんとの大事なイベントだったと改めて思った。再来年は、1月からもタクトを〰️、と思うそうです。😅

 

(※ジュリ友さんから、タローさんのクリスマスプレゼントを、さらに詳しく以下に追記です。)

 

プレゼントのお皿は、タイガースの写真とサイン入りの物です。その他に、タローさんも客席から参加した、ドクター✕の会場挨拶時の記念グッズに、サリーとタローさんのサインを入れた物も提供しました。
それも、今回のみのお宝かも。
当時のLIVEのパンフレットや🎫は、とても綺麗な物で、まさしくお宝です✨



レポを有難うございます。タローさんも断捨離ですか(^^;

『タイガース人形(ジュリー・タロー・トッポの3体)当たりの人は、大喜び♥』タイガースの人形は、5体揃ってだったかな?ヤフオクで20万円で以前売られていましたが、高すぎる!と思いました。ジュリーとタロー人形が当たった人は、大いに羨ましがられたそうです。トッポ人形は、顔があんまり似ていなかったのだとか。

来年の1月17日の大阪フェスの座席が出ているそうですね。気になるところです。


サリーが歩くじゅん散歩、12月6日は稲荷町

2024年12月07日 20時21分25秒 | ザ・タイガース(GS)

サリーと高田純次さんが歩く、じゅん散歩の2回目

 

岸部一徳・勝村政信が「じゅん散歩」出演、「ドクターX」のメロンに代わる手土産発見

「劇場版ドクターX FINAL」の公開を控える岸部一徳と勝村政信が、12月2日、3日、6日放送のテレビ朝日系「じゅん散歩」にゲスト出演する。

映画ナタリー

 

 

J友さんから、レポを頂きました、有難うございま~す(^^♪

今日のじゅん散歩は、上野と浅草の間にある
稲荷町、地名の通り
稲荷神社が多い!

サリーは映画ヒットを祈りお参りから
始まりました!

次は仏壇通り


仏具のガチャガチャ500円をして、
おりんを当てる!


次は熨斗袋屋さんへ、100万円袋は月に
20枚売れるとか、
今回は映画が少し映っただけでタイガース話はなかったです。

J友さん、こちらは放送がないので、番組レポを有難うございます(^^)

高田さん、絵が上手いですね~!!


 

依知川さんの個展に行かれたジュリ友さん達は、その帰りに早速ドクターXの映画を見にいかれたそうで、とても面白かったと言われていました‼️(^^)


サリーがじゅん散歩に出演、12月2日。

2024年11月27日 19時20分40秒 | ザ・タイガース(GS)

サリーが12月2日放送の、じゅん散歩に出演するそうです。

ザ・タイガースの思い出話は、なにかな??(^-^)

じゅん散歩 - 番組表.Gガイド[放送局公式情報満載]

じゅん散歩 - 番組表.Gガイド[放送局公式情報満載]

三代目散歩人・高田純次が「上野」を散策▽岸部一徳が登場!アメ横でメロン売り!?▽ザ・タイガースの思い出話▽宙舞う三角コーン!大道芸に挑戦

 

 

残念ながら、関西での放送はありませんが、見逃しはあるのかな?


 

8月に体調不良で中止になったトッポのライブが、来年の一月に開催されるそうです。

ライブハウス銀座TACT-TACTライヴスケジュール-

 

 

加橋かつみさんが憧れたストーンズ「サティスファクション」はザ・タイガースの原点でもある|私の人生を変えた一曲

 かつて一世を風靡したグループサウンズ。その先頭を走ったのはザ・タイガースだった。ボーカルの沢田研二はソロになって...

日刊ゲンダイDIGITAL

 



 

大阪の西成区でファニーズが下宿していた明月荘は取り壊されましたが、その玄関前に植わっていたアガパンサスの苗を2020年に分けて頂きました。

我が家のプランターに植えて、順調に毎年花を咲かせていたのに、今年は花は咲かずで。なんで?? もしかしたら、プランターの中で根詰まりをおこしているのかも? という訳で、今日は植え替えをすることに。

画像は去年のアガパンサス

プランターからひっくり返してみたら、長く伸びて指みたいに太い根っ子がビッシリ、ガッチリ!!鉢の中で固くからまっていました。根っ子がいっぱいで株分けには四苦八苦、往生するわ~💦 引っ張っても固くて到底分けられない、どうしたらええの💦💦

アガパンサスはとても丈夫で、捨てても復活する頑強さらしい、園芸ハサミでなんとか  かんとか、根をグサグサ切って、なんとか三等分に切り分けました。まさか、こんなに時間がかかるとは、ああ~、ほんとに大変やったわ

株分けした苗が無事に根付いたら、J友さん達に貰って欲しいと思います。根付くよね・・(^^;