にほんブログ村
今日も週末二郎系に行ってきました。今日は風が強くて寒かったです。
北府中まで7.6Kmです。このガーミンのGPS地図は出ませんが、PCに繋いで行きたい先を転送しておくと距離と方向の矢印が出るので便利です。スピード、走行距離、どの道を走ったかのログも出るのでサイクルコンピューターとして便利に使えます。電池も結構持つのもいいですね。
風が強いので多摩サイルートは止めて最短ルートで走ります。東大和駅です。
玉川上水を走ります
先週も来た英二さんです。
自転車がたくさん止まっていたのでここに駐輪
並んでいる人は8人くらいかな。あまり待たずにラーメン出てきました。野菜、ニンニク、玉ねぎで注文
やっぱ栄二さん旨いですね。麺の量もかなりあります。肉もとろけて美味しくて麺も小麦の味が感じるのがいい。スープもコクがあっていいですね。次から次にお客さんが来るのも納得です。
帰りはのんびり帰ります。カマが通りました。
ポストと公衆電話。昭和の香りがしますね。
しかし自販の価格表示は最新式の液晶デジタル表示です。
こんなところに自転車屋が。。。
以前セキドさんがあったんですが、イオンさんの自転車屋になってました。
今週分のロト購入!キャリーオーバーです。何とか高額当たって!
PECO乗ってて楽しいですね。まず前後のサスが効いて乗り心地がいい。タイヤが小さいのでハンドリングが軽くて、内装式のギアも使い勝手がいい。ディスクブレーキも効きすぎる程効くし、折り畳みも簡単なので輪行も楽ちんです。気楽にポタるにはベストです。でもガンガン飛ばしたいときはBD-1やMTBがいいです。
2時30分頃家に着きました。テレビを見ていたら眠くなってしまって寝てしまい。起きたら夜になってました(笑