けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

ハンドル戻しました。

2007年10月13日 22時24分17秒 | BD-1と小径車
今日は11時に多摩サイへ。その前に、BD-1を折りたたみモードから走行モードにしている時に、チエーンがリアのフレームをガリガリと削ってしました。うわ~ショック。落ち込んだまま多摩サイへ。多摩サイの自転車屋でコンフォートグリップを買おうと思ったのだがいいのが無かった。残念。そのままひよどりコースへと向かうが腹が減って断念!浅川の途中で戻ってきました。やはり腹が減ると自転車漕げないですね。今日は久しぶりに八王子みんみん系のラーメン屋で食べました。うまかった。その後、缶コーヒーを買いに行ったり目薬買ったり結構あちこち行きました(目当ての缶コーヒが無かったので)そうそう大分前から前輪からキコキコ異音がするので、ブログで前輪の折りたたみ部分の稼働部にグリスを塗ったら改善したと書かれている方がいらっしゃいましたので、試してみることに、ついでにハンドルもストレートに戻し、バーエンドも外しました。グリップは(ルイガノのバートに付いていた物を使用)早速テスト走行してみました。ハンドルをストレートにしたおかげでハンドルの幅が狭くなり運転しやすくなりました。異音の方もしなくなったような。もうちょっと走ってみないと分からないですが。これからは必要最小限の物だけを付けてセンスのいい自転車を目指します!ガリガリと削ってしましたリアフレームにはBD-1買った時に付いてきたドイツの国旗を付けました。

今日の走行距離:48Km
今日の走行時間:3時間2分

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へ