今日も会社帰りに双眼鏡の売っている店に足を運びました。で、色々な双眼鏡を見ているうちに、見るとクラッと来るものもあるが、どれも見え方にあまり差が無いように思えてきて、結局買えませんでした。衝動買いでは必ず失敗するので色々調べて、本当に欲しいものを買った方がいいと思うから慎重になります。
バードウォッチングに必要なものは双眼鏡と鳥の図鑑とのことなので鳥の図鑑を買ってきました。(持ち歩きに便利なようにコンパクトなやつ)鳥の生態について色々書いてあり、思わず「へぇ~」と関心させられます。また、きれいな鳥のイラストなので見ていて楽しくなります。
買ったもの:新)山野の鳥、新)水辺の鳥 両方で千円くらい
で、家に帰ってネットを検索して、双眼鏡を探しました。メガネをしていてもよく見えるハイアイポイントでコンパクトなやつで、候補が3つ出て来ました
1.コーワ BD-25-8GR 2万くらい 説明文を読むとかなり良さそうな気が(なんとコルゲンコーワという風邪薬で有名なメーカです。)

2.オリンパス Colman Binoculars 8×25 WPI 1万ちょっと デザインがかっちょいい。

3.ニコン トラベライト EX 1万5千円くらい ネットで評判いい

結構悩みますね。
バードウォッチングに必要なものは双眼鏡と鳥の図鑑とのことなので鳥の図鑑を買ってきました。(持ち歩きに便利なようにコンパクトなやつ)鳥の生態について色々書いてあり、思わず「へぇ~」と関心させられます。また、きれいな鳥のイラストなので見ていて楽しくなります。
買ったもの:新)山野の鳥、新)水辺の鳥 両方で千円くらい
で、家に帰ってネットを検索して、双眼鏡を探しました。メガネをしていてもよく見えるハイアイポイントでコンパクトなやつで、候補が3つ出て来ました
1.コーワ BD-25-8GR 2万くらい 説明文を読むとかなり良さそうな気が(なんとコルゲンコーワという風邪薬で有名なメーカです。)

2.オリンパス Colman Binoculars 8×25 WPI 1万ちょっと デザインがかっちょいい。

3.ニコン トラベライト EX 1万5千円くらい ネットで評判いい

結構悩みますね。