けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

今日もカワセミ撮り

2008年07月06日 20時15分51秒 | バードウォッチングとカワセミ
今日は午前中は家でゴロゴロして過ごし、11時にレンズを受け取りにカメラ屋に行き、家で昼ご飯を食べて野鳥撮影に出発!まずいつものMK公園へ。30分くらい待ちましたがカワセミの来る気配が無いので、S山へ(A山だと思ってましたが読み方間違えてました。)で到着!山のふもとに自転車を置き山を登ります。鳥の声はするのですがやはり鳥は写せません。。。と、言うか発見できたのはカラスや鳩。。。腕は蚊に刺されかゆいです。山に設置されているベンチに座り休みながらしばらく山を歩きました。が、結局、撮影は出来ませんでした。。。で、当初の計画通り、MK公園へ戻りました。ベンチに座ってカワセミを待ちましたが全然きません。カワセミ待ちのおじさんが一人二人帰って行きます。自分も花でも撮って帰ろうかな。。。と思って花を写していると、こんにちは~と声がしました。振り向いて見てみると、mituさんではありませんか。。。びっくりしました。。。ここで会うのは初めてです。まさかここに来られる事は想像していなかったのでホントびっくりしました。mituさん来てくれてうれしいです。で、聞きたかった事を色々教えてもらいながら、話していると、mituさんがカワセミを発見しました。。。。良く見つけられますね。mituさん凄いです。今日はカワセミ撮影は諦めていたのでカワセミが来てくれて良かったです。

トリミングしてます。
撮影機材:D300+70-300VR やはり今まで使ってたカメラよりキレイに撮れていると思います。撮影時のミラーショックも少ないですね。

頭が寝グセのようになってます。こういうカワセミを見るのは初めてです。














カワセミが2羽追いかけっこしてたり今日は凄かったです。残念ながら2羽同時には写せませんでした。撮影後、mituさんと野鳥の話を話していたのですが、カミナリがゴロゴロ鳴って来たので、雨に降られる事を心配して解散しました。今日はmituさんの話を色々聞けて楽しかったです。自分はしばらくここをメインにして撮影すると思いますので、気が向いた時にはまた来て下さいね。

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ