けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

BD-1で多摩サイ

2010年10月02日 18時46分52秒 | BD-1と小径車
にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へにほんブログ村

今日は羽村の方までBD-1で行ってきました。エゾビタキが居ればなぁ~と思いながら行きました。今日はD300と70-300、それに安いニコンのズームを持って行きました。レンズの付け替えが大変なのでほとんどの写真はコンデジで撮ってます。

モズがあちこちで鳴いていました。モズ娘ですね。D300で撮影。トリミングしています。


今日はモノコックBD-1です。やはり旧フレームより安定感があります。走ってて分かりますね。


ペダルを替えました。旧フレームのBD-1に付けたペダルと同じと同じです。このペダルは小さくてかっこいいし足に食いつくので漕ぎ易いです。おまけにシールドベアリングなので回転が滑らかです。ペダル交換の時にペダルレンチがクランクに当たりに浅い傷が付いてしまいました(泣)ペダル交換の時にはクランクにタオルを巻いたりした方が良いですね。




サドルはsmpの安いやつ付けてます。お尻が痛くなりますが真ん中が空いているので風通しがいいので不思議な感じがします。洋式トイレに座っている感じに似ています。お気に入りです。


バーダーの方が居ました。何を狙っているのでしょうか?


写真を撮る為に止ったりして、ゆっくり走って羽村に着きました。


羽村堰は丸くなっていて面白いですね。セグロセキレイが沢山居ました。


残念ながらエゾビタキは見つけられませんでした(泣)。。。

にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へにほんブログ村