
今日は起きたら8時30分でした。外に出ると風が強かったので多摩サイには行かずに多摩湖へ
ちょっと肌寒いですが、晴れて良かったです!

そしてコンビニであんぱん(笑)

多摩湖へ向かう途中の公園のカンバンですが穴が空いてます。

小学校で運動会やっていました

野鳥の声がしました。コゲラの声が目立ちますね。

ここでしばらく双眼鏡て野鳥観察。今日はこのポイントでは全然野鳥の鳴き声がしません

スカッと晴れてきもちいい。

やはりモノコックに比べてストレートフレームはフラフラします。



多摩湖の回りを回ってから帰る事に。どうしても空が飛んじゃいますね。GRD4は白飛びしにくいとのことなので、もっと良く撮れるんでしょうね。

ガラスに反射する青空がきれい。GRD3はこういう絵がカッコ良く撮れるので気に入ってます。


ここでご夫婦でバードウォッチングをされている方がいました。ミズキの実が近くにあったので食べに野鳥が来るんでしょうね。


以前たまびとさんのブログで紹介されていたお店。鮮やかな色に変わっていました。


ちょっと冒険がてら行きましたが。

台風の影響か通行止めになっていました。

そして休憩ポイントで休憩し帰りました。ホワイトバランスをブルーにして撮影。
