けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

釜撮り 西国分寺

2011年11月05日 15時37分22秒 | 貨物(カマ)
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今日も釜撮りしてきました。去年の貨物の時刻表を見たら12時近辺が釜の来る本数が多かったので、その時間に合わせて行きました。現地に着くと先客の方が3名いらっしゃいました。そして後から1名来られていました。僕を入れると5人でした。いつに無く多いです。

4073レ 11:31 EF64-1014


3064レ 11:31 EF210-18


2099レ 11:40 EF210-133


5078レ 11:44 EF65-1040




2090レ 11:50 EH200-901




2092レ 12:02 EH200-11


12:31 EF66-116 新型サメくん登場!昔流行った車のような角目ライトがカッコいい!


3090レ 12:31 EF64-1048 サメくんのテールランプとコラボです。


5584レ 12:41 EF210-155 モモタローです。Bトレのモモタロー作りたくなって来ました。


6794レ 12:54 EF64-1037


4074レ 13:02 EF64-1047 帰ろうとしたら来ました(笑)ここで一名の方が帰られました。


4091レ 13:21 EF210-130 結構間隔空いての登場です。モモタロー


4093レ 13:31 EF210-132 去年の時刻表を見るたら、この後は本数が少ないので帰る事にしました。


帰りは前回見つけた三田製麺所でつけ麺400gを食べました。ドロドロ系の鰹が効いたつけ汁にコシのある麺、旨かったぁ~


撮影機材:釜撮り:D300×35mmF2D、つけ麺:GRD-3

家に帰ったらネットで頼んでいた貨物列車ハンドブックが届いていました。