けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

コジャックで試走

2011年09月03日 08時51分10秒 | BD-1と小径車
にほんブログ村 自転車ブログ 小径・折りたたみ自転車へにほんブログ村

今日は台風で大風が吹いていましたが、雨が降っていなかったので近所をちょろりと走って来ました。


あまり走っていないのですが、走りは軽くなりましたね。その分フロントからの振動が大きくなった感じがしました。でも走りが軽くなったので変えて良かったと思います。




Aクラスホィールにもスリックタイヤはマッチしますね。家にしまう時タイヤをぞうきんで拭いているのですが、溝が無いので綺麗に拭けました。昔、マラソンというタイヤで何回かガムを踏んでしまった事があるのですが取れなくて大変でした。ガムを道路に捨てるのはホント止めてもらいたいです。フロントのダボ穴に余っていた赤いネジを付けてみました。


走りながらパチリタイヤ細いです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kojak (yoshida)
2011-09-03 18:18:54
タイヤはkojakだったんですね。換装、おめでとうございます。
走るのが、軽くなりますよね。
他の太めのタイヤより、周長が短い(自分の計測では1315mmくらい)ので、トップスピードが1~2kmくらい落ちるような気もしますが、その分はタイヤの軽さでカバー。

ちなみに自分のkojakは、前後ローテーションせずに今のところ4600km持っています。まだもう少し走れそうです。


写真に写っている公園は、あの銃弾跡の公園ですよね?
返信する
Unknown (けい)
2011-09-03 21:30:47
yoshidaさんこんにちは

そうですkojakです。軽さは接地面積と周長の短さと両方から来ているのですね。トップスピードが落ちても疲れにくければその分長距離走れるのでいいですね。4600km以上持つのはいいですね。僕の場合200回乗ったらその位の距離なので3年位持ちそうです。
返信する

コメントを投稿