ハンディバイク8のコロを交換しました。ハンディバイク8のコロを交換したと言う記事は見かけないのでちょっと詳しく書いていてみます。
ローラーブレード用のウィールがちょうど幅が24mmで合ったので、ブルーを探して直径72mmのを通販で購入。ベアリングはスケボー用に買った608ZZがあったのでそれを使用。ベアリングを付けたり外したりする工具もスケボー用に買って持っていたので丁度良かった。ベアリングに刺すパイプはヤサカで買ったスペーサーで幅15mmと幅10mmを組み合わせて使用(長さが25mmの為)内径は6mmのもの。これでポンづけ出来ました。折りたたむ時丸いポッチがウィールに当たるけど折りたたんだ後、にポッチを乗車時の位置に移動すればバッチリ転がります。ウィールは72mmのを買ったんだけど、これ以上大きいと折りたたみ時にポッチが動かせなくて折り畳めないかも。折りたたんで転がすのにかなり転がりが良くなりました。幅が狭いので漕いでて足にも当たりません。

ハンディバイクの改造はとりあえずこれで完成です。完成記念に夜写真撮ってきました。









純正より大きくなったブルーのウィールなかなか似合ってると思います。
ちなみにサドル以外純正の姿。この時はここまで改造するとは想像できませんでした(笑

ローラーブレード用のウィールがちょうど幅が24mmで合ったので、ブルーを探して直径72mmのを通販で購入。ベアリングはスケボー用に買った608ZZがあったのでそれを使用。ベアリングを付けたり外したりする工具もスケボー用に買って持っていたので丁度良かった。ベアリングに刺すパイプはヤサカで買ったスペーサーで幅15mmと幅10mmを組み合わせて使用(長さが25mmの為)内径は6mmのもの。これでポンづけ出来ました。折りたたむ時丸いポッチがウィールに当たるけど折りたたんだ後、にポッチを乗車時の位置に移動すればバッチリ転がります。ウィールは72mmのを買ったんだけど、これ以上大きいと折りたたみ時にポッチが動かせなくて折り畳めないかも。折りたたんで転がすのにかなり転がりが良くなりました。幅が狭いので漕いでて足にも当たりません。

ハンディバイクの改造はとりあえずこれで完成です。完成記念に夜写真撮ってきました。









純正より大きくなったブルーのウィールなかなか似合ってると思います。
ちなみにサドル以外純正の姿。この時はここまで改造するとは想像できませんでした(笑

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます