けいの日記

休みがいちばん楽しいですね。

切手

2008年06月25日 20時56分50秒 | バードウォッチングとカワセミ
ちょっと前、カワセミ撮りをしている時、カワセミを待っていたらおじさんが、切手は鳥の絵の物が多いんだよと、となりの人としゃべっていた。その時は「へぇ~」くらいに思っていたのだが、今日何気なく昔の手紙の切手を見てみたら、あこがれのヤマセミの絵が。。。日本郵便の切手のデザインを決めている人は、鳥マニアなのか???


確かに鳥の切手は多い野鳥愛好家(なったばかりだが。。。)としては嬉しいですな。昔はハトが手紙を届けていたので(ホントウか?)その名残なのでしょうか?

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mitu)
2008-06-25 22:38:20
こんばんは。
ヤマセミなんて普通の人知らないですよね。
なぜカワセミでないのか不明ですね。

本当に鳥の切手多いですよね。
返信する
Unknown (けい)
2008-06-25 23:12:08
そうですよね。普通の人はヤマセミ知らないですよね。ヤマセミを切手に持ってくるなんて、日本郵便の切手デザインの担当さんは、野鳥愛好家だと思いますよ。

返信する

コメントを投稿