我が家の仲良し日記

楽しい日も悲しい日も毎日が「好日」
柴ワンコと4にゃんのお空組+3にゃん+夫と暮らす日々の日記です。

ちょびとクロエの通院

2025年02月23日 | 病院
きょうはちょびの定期検診だった。


前回の検査から3ヶ月…







体重は変わらず🥹



診察台で「ごめん寝」姿のちょびちゃん


T4の値は参考値内だったけれど腎臓数値が悪化していて、輸液の回数を増やすことに😢


隔日で輸液していたのを先生のアドバイスで週5日または週6に増やすことにした。


ふだんは結構活動的で元気に見えるからあまり悲壮感はないのだけど、数値になると現実を見せつけられる😣


きょうはちょびだけの予定だったけど、急遽、クロエも行って来た。






    

クロエは数ヶ月前まで家庭内野良さんだったせいもあり、通院翌日は過去2回とも体調を崩してしまいそれからクロエの通院は極力避けていた。

でも、もともとあったクロエの右耳下辺りの米粒ほどのイボが急に皮膚上に見えるほど大きくなってしまって心配に😰







細胞診の結果、おそらく悪いものではないらしくホッ😮‍💨

クロエが健康で若かったら手術が第一選択になったかもしれないけれど、このまま経過観察になった。

そして、前回検診から一年近く経っていたのでクロエも血液検査をしたところ、腎数値が悪化😣


クロエも輸液を始めることになった💧



でも、こうして日々のケアが出来ことに感謝してお世話して行こう🥲


実はこうしてお世話になっていた病院が3月末で閉院になることになり、それを知った時はアタマが真っ白に😰

マーくんが子猫の時に生きるか死ぬかの手術をしていただき、いまのマーくんがいるのは先生のおかげ。

全幅の信頼を置いている先生がいなくなってしまうのは、これから不安だしとてもさみしい😢


私のように思っている飼い主さんは、おそらくたくさんいると思う。


先生には心からの感謝をお伝えしたい。

そして、叶うならばもう一度先生に再開していただけたらこんなに嬉しいことはない🥲

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おててないないのクロエちゃ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿