おとといと昨日は、先日チラッと書いた人のお通夜と告別式でした。
時間(とき)の流れの速さは、時にありがたくもあり悲しいですね・・・。
しんしんと降り積もる雪を眺めながら、昨日はその人を偲びました。
ちょっとしんみりとしてしまいましたが、でも、そんな時でもわが家のみんなのことや、保護猫みらいのことを考えるとにんまりしてしまいます(笑)
特に、そろそろ募集を始めるみらいも本当に可愛い子です^^
最近の私のみらいへのマイブームは、お腹モフモフ。
手でじゃないですよ~
顔でモフモフです(笑)
みなさん、想像してみてください♪
2段階です(笑)
①まずみらいを床に仰向けにさせて顔でモフる。
みらいをゴロゴロ喜ばせ、私も喜ぶ♪
次に・・・
②みらいの顔をこちらに向け、みらいの両腕の脇を抱え、自分の顔のところにみらいのお腹が来るように高く抱っこする。
顔でモフる。
みらい、脱力で嫌がることなくされるがまま・・・。
あぁ。。。書いてるだけで萌えます(なんか変態になった気分)
環境に慣れてだんだんと活発になってきている感じはしますが、基本、みらいはおっとり系の男の子のようです。
ゆったりと猫と暮らしたい方には最高の子だと思います^^
この前撮ったケージの上の写真です。
「高いにゃ~♪」by みらい
ちょっとオシャレをしてみました^^
「ボク、なかなか決まってるでしょ?」by みらい
「いい眺めー♪」
「あっ!鳥しゃん♪」
「ねずさん、発見!」
ちょい、ちょい。。。
真剣になるとおじさん顔?(笑)
それからこんなことを発見しましたよ。
みらいが歩く時って、なぜか手の指を広げて歩くんです。
歩いている時も、パーってしてて甘えてるみたい。
立ち止まると、パーっとしたままそのままそこで足踏み。。。
もう可愛いのなんのって・・・
だから思わず、むぎゅーっとしちゃいます♪
でもこんなに慣れてくれたのに、この前喪服で保護部屋に行ったら「シャー!」されました(笑)
みらい、そろそろ募集を開始します♪
いいご縁があるといいな。
☆お知らせ☆
レモンの里親さんの個展です。
「鯵ぽた屋作陶展 器器器」 【日時】
2010年2月10日(水)〜14日(日) 10:00〜20:00
※最終日は18:00閉場
【会場】
三省堂書店 神保町本店 1階正面エレベーターホール
【主催】
石神井陶器 鯵ぽた屋 03-6410-8724
【お問い合わせ】
三省堂書店 神保町本店 03-3233-3312(代)
10:00〜20:00
うちめし、うちのみ、うちかふぇ。我が家のテーブルを彩る器達。
今回の売り上げの一部を点字図書館に寄付いたします。
理由についてはこちらをどうぞ。
【作家略歴】
■高野正史
2006年独学後、練馬区石神井に工房を構え独立。
以降クラフトフェアなど出展多数。
ポチっと お願いします♪
いつも応援ありがとうございます
時間(とき)の流れの速さは、時にありがたくもあり悲しいですね・・・。
しんしんと降り積もる雪を眺めながら、昨日はその人を偲びました。
ちょっとしんみりとしてしまいましたが、でも、そんな時でもわが家のみんなのことや、保護猫みらいのことを考えるとにんまりしてしまいます(笑)
特に、そろそろ募集を始めるみらいも本当に可愛い子です^^
最近の私のみらいへのマイブームは、お腹モフモフ。
手でじゃないですよ~
顔でモフモフです(笑)
みなさん、想像してみてください♪
2段階です(笑)
①まずみらいを床に仰向けにさせて顔でモフる。
みらいをゴロゴロ喜ばせ、私も喜ぶ♪
次に・・・
②みらいの顔をこちらに向け、みらいの両腕の脇を抱え、自分の顔のところにみらいのお腹が来るように高く抱っこする。
顔でモフる。
みらい、脱力で嫌がることなくされるがまま・・・。
あぁ。。。書いてるだけで萌えます(なんか変態になった気分)
環境に慣れてだんだんと活発になってきている感じはしますが、基本、みらいはおっとり系の男の子のようです。
ゆったりと猫と暮らしたい方には最高の子だと思います^^
この前撮ったケージの上の写真です。
「高いにゃ~♪」by みらい
ちょっとオシャレをしてみました^^
「ボク、なかなか決まってるでしょ?」by みらい
「いい眺めー♪」
「あっ!鳥しゃん♪」
「ねずさん、発見!」
ちょい、ちょい。。。
真剣になるとおじさん顔?(笑)
それからこんなことを発見しましたよ。
みらいが歩く時って、なぜか手の指を広げて歩くんです。
歩いている時も、パーってしてて甘えてるみたい。
立ち止まると、パーっとしたままそのままそこで足踏み。。。
もう可愛いのなんのって・・・
だから思わず、むぎゅーっとしちゃいます♪
でもこんなに慣れてくれたのに、この前喪服で保護部屋に行ったら「シャー!」されました(笑)
みらい、そろそろ募集を開始します♪
いいご縁があるといいな。
☆お知らせ☆
レモンの里親さんの個展です。
「鯵ぽた屋作陶展 器器器」 【日時】
2010年2月10日(水)〜14日(日) 10:00〜20:00
※最終日は18:00閉場
【会場】
三省堂書店 神保町本店 1階正面エレベーターホール
【主催】
石神井陶器 鯵ぽた屋 03-6410-8724
【お問い合わせ】
三省堂書店 神保町本店 03-3233-3312(代)
10:00〜20:00
うちめし、うちのみ、うちかふぇ。我が家のテーブルを彩る器達。
今回の売り上げの一部を点字図書館に寄付いたします。
理由についてはこちらをどうぞ。
【作家略歴】
■高野正史
2006年独学後、練馬区石神井に工房を構え独立。
以降クラフトフェアなど出展多数。
ポチっと お願いします♪
いつも応援ありがとうございます