昨日の雪はすごかったです!
お隣の屋根の雪がこんなに積もりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/dbcef0ad1cfc0b3896220f9fe308fefb.jpg)
学校帰りの小学生が、何かを大事そうに胸に抱えて歩いていました。
よく見ると、大きな真っ白い雪の塊り。
それも素手で!(驚)
子供ってこういうところが面白いですね。
昨日は雪降る中を、ひまわりのインターフェロンに行きました。
キャリーの中で、一生懸命に雪を見ていたひまわりが可愛かったです。
さて、昨日のひまわりが見ていたものは?
猫好きさんなら簡単でしたね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/20d71dbaba290338d373bbb6cd59b886.jpg)
もうお分かりですね?^^
ひまわりが追っていたのは、私の携帯から反射していた光でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/8436e096b4b76759aeefe3cc8ca15eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/09f0d8913a2f2d9a58bc15eff2223cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/c1ab852ed080a18ad350d4214a052749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/3cbbdfabff0ce5cfb33698ed0b007af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/5b146ee2e6986ba9366528b6af8467a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/8a2e3b93e32db9f2ef43bb2320f1e082.jpg)
名ハンターのひまわりが捕まえられなかったんだから、きっとほかのみんなにも捕まえられないよ^^
~我が家のようす~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/0c87b381a845d5ce85f6beca462cf373.jpg)
こういう格好が落ち着くさくら。
決してイジメではありませよ(笑)
さくらが転んでも転んでも必死に立ち上がる様子を「生まれたての子馬が立ち上がるみたいだな」って夫が言ってたけど、本当にその通り・・・。
「さくら、がんばれ!」って思ったり・・・「もうじゅぶんだよ・・・」って、思ったり・・・。
さくらが立てなくなって、私の疲労が減りました。
皮肉ですね・・・。
わが家の可愛い長男坊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/082015ec444702a44dd3809c06150c2d.jpg)
しゅんた&a
かわいいから載せただけ♪(笑)
今日は私の定期検診でした。
まる5年超過して、検診も3~4か月に一度から、半年に一度でよくなりました!
やったね、バンザーイ!!
がんばってるさくらとひまわりに、ポチっとお願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/8f3aa0957ce49464e8ad52a7ffea994e.jpg)
いつも応援ありがとうございます!
~コメントして下さる方へ~
いつもありがたく読ませて頂いているコメントへのお返事ですが、大変申し訳ないのですが、今現在、皆さんへのお返事をまとめてさせて頂いています。
それでもよろしかったらコメント頂ければ嬉しいです。
お隣の屋根の雪がこんなに積もりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/dbcef0ad1cfc0b3896220f9fe308fefb.jpg)
学校帰りの小学生が、何かを大事そうに胸に抱えて歩いていました。
よく見ると、大きな真っ白い雪の塊り。
それも素手で!(驚)
子供ってこういうところが面白いですね。
昨日は雪降る中を、ひまわりのインターフェロンに行きました。
キャリーの中で、一生懸命に雪を見ていたひまわりが可愛かったです。
さて、昨日のひまわりが見ていたものは?
猫好きさんなら簡単でしたね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/20d71dbaba290338d373bbb6cd59b886.jpg)
もうお分かりですね?^^
ひまわりが追っていたのは、私の携帯から反射していた光でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f0/8436e096b4b76759aeefe3cc8ca15eda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/09f0d8913a2f2d9a58bc15eff2223cce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/10/c1ab852ed080a18ad350d4214a052749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/3cbbdfabff0ce5cfb33698ed0b007af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/5b146ee2e6986ba9366528b6af8467a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/8a2e3b93e32db9f2ef43bb2320f1e082.jpg)
名ハンターのひまわりが捕まえられなかったんだから、きっとほかのみんなにも捕まえられないよ^^
~我が家のようす~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/0c87b381a845d5ce85f6beca462cf373.jpg)
こういう格好が落ち着くさくら。
決してイジメではありませよ(笑)
さくらが転んでも転んでも必死に立ち上がる様子を「生まれたての子馬が立ち上がるみたいだな」って夫が言ってたけど、本当にその通り・・・。
「さくら、がんばれ!」って思ったり・・・「もうじゅぶんだよ・・・」って、思ったり・・・。
さくらが立てなくなって、私の疲労が減りました。
皮肉ですね・・・。
わが家の可愛い長男坊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/05/082015ec444702a44dd3809c06150c2d.jpg)
しゅんた&a
かわいいから載せただけ♪(笑)
今日は私の定期検診でした。
まる5年超過して、検診も3~4か月に一度から、半年に一度でよくなりました!
やったね、バンザーイ!!
がんばってるさくらとひまわりに、ポチっとお願いします♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fd/8f3aa0957ce49464e8ad52a7ffea994e.jpg)
いつも応援ありがとうございます!
~コメントして下さる方へ~
いつもありがたく読ませて頂いているコメントへのお返事ですが、大変申し訳ないのですが、今現在、皆さんへのお返事をまとめてさせて頂いています。
それでもよろしかったらコメント頂ければ嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)