windows updateのオプションに・・
利用可能の更新プログラムがある
中身はWindows7用IE10とBing検索サイト
新しく発売されているwindows8には始めから入っているIE10だが
windows7用にもリリースされてから月日が経つ
私が使っているMicrosoftCommunityに
IE10の不具合の質問が沢山投稿されていて
未だに回答が得られない質問が並んでいる
上はほんの一例だが旗が立っているのは回答が得られていない内容です
私も以前間違ってインストールした途端
Netが英語表記になってしまった ヽ(゜Д゜;)ノ!!
またBing検索ツールはデスクトップ上に表示されるのでうざい
若者みたいに良くネット検索する方には便利だろうけど・・
自動更新になっていなかっただけでも救われる
もう少し改良されるまで待つ事にしているが・・
ではwindows8のIE10はどうなんだろう?
7程でもないがIE10で不具合が発生している様だ (=ω=.)
このサイトはマイクロソフトのコミュニティです
回答されている方はボランティアの様な方々だが・・
当然Microsoft関係者も閲覧していると思うが
何時まで経ってもフラッグが立っているのは何故?
安心し インスト出来ず 思案する (♯`∧´)