goo blog サービス終了のお知らせ 

さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

windows7のIE10をインストしない訳

2013-07-27 09:15:34 | パソコン関係

windows updateのオプションに・・

利用可能の更新プログラムがある

 

中身はWindows7用IE10とBing検索サイト

 

新しく発売されているwindows8には始めから入っているIE10だが

windows7用にもリリースされてから月日が経つ

私が使っているMicrosoftCommunityに

IE10の不具合の質問が沢山投稿されていて

未だに回答が得られない質問が並んでいる

上はほんの一例だが旗が立っているのは回答が得られていない内容です

 

私も以前間違ってインストールした途端

Netが英語表記になってしまった ヽ(゜Д゜;)ノ!!

またBing検索ツールはデスクトップ上に表示されるのでうざい

若者みたいに良くネット検索する方には便利だろうけど・・

自動更新になっていなかっただけでも救われる

もう少し改良されるまで待つ事にしているが・・

 

ではwindows8のIE10はどうなんだろう?

7程でもないがIE10で不具合が発生している様だ (=ω=.)

このサイトはマイクロソフトのコミュニティです

回答されている方はボランティアの様な方々だが・・

当然Microsoft関係者も閲覧していると思うが

何時まで経ってもフラッグが立っているのは何故?

 

 

安心し インスト出来ず 思案する (♯`∧´)


メール問題33「テキストの背面を使う」

2013-07-27 06:55:13 | メール問題
 
ノート7の続き
このブログは久しぶりにノート7で投稿しました (笑)USBにbackupしてあったファイルの復元は最終的には2時間30分かかった (ー_ー)!! ...
 

↑一年前の投稿記事だが

PCが壊れた時の対応はしっかりしておきましょう

少なくても大事なファイルはUSBにコピーする

例、PCに取り込んでデジカメなどに残っていない画像

年賀状などの住所ファイル等々・・

本当は外付けHDDにPCのbackupをすれば理想なんだが

 

昨晩は雷雨が凄く竜巻注意報が出たが1時間ほどで通り過ぎた (*´o)=3

 

ネット問題33が送られて来た

今回は説明する程でもないが・・

下の回答欄に先ず文章を打ってから図形やイラストを入れる

 

挿入したイラストを選んだら書式タブが出るので全面から背面へ

下に書いた文章が読める (*^^*)

 

 

こんな感じで出来上がりだが

なるべく夏で検索したイラストはサンプルとは違うのを貼り付けましょう

 

今回はイラストを背面にしても文章に隙間があるので移動マークは出るが

上の様に文字の中に入り込んだイラストを選ぶのに移動マークが出ません (=ω=.)

 

 

そんな時の対処法はホームタブの右隅にある選択から

オブジェクトの選択をクリック

こうすればイラストや図形の上にカーソルを乗せると

移動マークが出ます (^^♪

 

今回の振り返り問題は自分で文章を作成して

ワンポイントで画像などを入れた時に便利な機能なので覚えておきましょう

 

さそり座 今日の運勢 76点

 

文章に イラスト入れて メリハリを (*^^)v