孫は27日の夜中に帰郷しました
28日に家内が娘に「何時ごろ小松に着くの」と聞くと
『もう夜中に帰って来て寝ている』と云うので驚いた
朝起きて来た孫は随分お姉さんらしくなっていました (*^^*)
毎日小松の友達と出掛けている
今日は高校の時の部活「ハイキュー」の新年会がある
新年会が終わり次第夜の大阪行きのサンダーバードで帰るようだ
大阪にも沢山の友達が出来たので早く帰りたいらしい
友達が出来大阪でバイトをしながら楽しく生活しているので少し安心しました
ヒータの灯油が空になったので入れに行った
少し時間がかかるので何気なく元工場の出入り口から外に出てみると・・
丁度我が家の真正面に2重の虹がくっきりと見えました (*`・ω・)ゞ
狐の嫁入りで小糠雨が降っています
ガスタンクがある右の方は暗く左は青空です
暫くすると右は二重に見えるが左側の二重は薄くなった
今年は正月からダブルレインボーが見られて運が良い (*^^*)
『こいつは正月から縁起がいいわい』カチ~ンと柝(拍子木)が・・(笑)
2018/11/1にも ダブルレインボー を投稿していました
その時は近くて全景がカメラに入らなかった
新たに年賀状を頂いた方用にコンビニで年賀状を買って来ました
家内用と合わせても7枚なので寒い事務所で印刷です (;´ω`;)サムィィィィ
大晦日からWi-Fiが使えなくなった ヽ(゚Д゚;)ノ!!
困った時の?再起動を試してみたがNGです
安物スマホで内部ストレージの容量も少なく駄目なのか?と思っていたが・・
元旦に娘が起きて来た時に「Wi-Fiが使えないんやけど・・」
そこでやっと気が付き事務所にあるルーター等のプラグを抜き差しして復活です
滅多にない事なので対応を忘れていた (≧▽≦;)あちゃ~
今朝もYahooのおみくじを引いてみると凶が出た
そんな時は大吉が出るまで「もう一度引く」 (●≧艸≦●)
元旦に長男がインフルの疑い今年は元旦から災いが続いた早朝に電動ポンプが動かないと思えば今度は福井から来た息子が元気がない何時もは煩いほど多弁だが大人しく椅子に座っている『体温計あるか?』で熱を測......
昨年の記事です
青空に くっきり見える 虹の橋 🌈