さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

令和初のパソコン教室がスタートした 💻

2020-01-07 18:43:54 | ぱそこん倶楽部

午前は8名、午後は5名の出席でした

昨年の教室から2週間も空きまだ調子が出ない方もいます

調子が出ないと云えば・・

交流センターのWi-Fiを電気回線経由で繋いでいるルーターがダウンした (=_=)

仕方なくセンターのWi-Fiに繋ぐがスピードがせいぜい2MB

沢山のPCがWi-Fiに繋がるとスピードが落ちます

私も久し振りのパソコン教室でお疲れモードです (*´o)=3

 

令和2年のパソコン教室が始まりました

ここ2年は腸閉塞で入院する事も無かった

今年も十分気を付けて入院を回避しようと思う 

Twitterに流れて来たのはパラパラ漫画を描いている鉄拳の一コマ漫画

 

凧揚げと云えば60年ほど昔にワープします (ーωー).。oO

親父に凧を持って貰った事はないがお正月には幾つもの凧が揚がっていた

今もそうだが辺り一面が田圃で凧が木に引っ掛かる事も無いので良く揚げたものだ

風に乗って凧がどんどん揚って100m先の堤防近く迄いった事もあった

お正月には家族と花がるたや福笑い、神経衰弱、ババ抜きと色々遊んだ

最近の子供は家族との触れ合いは敬遠気味でスマホばかりしている

それも対戦ゲームばかりしていると現実世界と仮想世界がごちゃ混ぜになり

極端だが他人を殺しても復活すると思ったりもする ヽ(゚Д゚;)ノ!!

そこで高齢者はスマホが無かった『昭和は良かった』となる 

 

Softbankから未登録のpaypayポイントの案内が入りました

色々野暮用がありY’mobileで機種変が出来なかった (=ω=.)

明日にでも行って来よう

 

 

昨晩は町内の初総会でした

今年も色々意見の違いがあり喧々諤々で終了時間が1時間近く延長です

それぞれの意見はもっともだが声を荒げないで話して貰いたい

相手の言い分を聞き頭の中で咀嚼し反論するのならまだ良いが・・

感情的になり自分の意見だけが正しいと思い込んでしまっては話にならない

総会が終わりそうでないので「理事会で協議し結果をお知らせする」

・・で何とか閉会になった (*´o)=3

昨年も揉めたのに懲りない執行部です

 

 
町内初総会は大揉め ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
昨晩の町内の初総会は7時30分から始まりました早めに行き出席した組の方の✔は班長最後の務めです急遽議長に名指しされた方も災難だが議事進行がスムーズに行きません平成31年......
 

 昨年の記事です

 

 

久々に 集う教室 賑やかで 


初カラオケ _(`O`)♪

2020-01-06 18:07:42 | 日記

家内との約束で今年の初カラオケです _(`O`)

10時開店に合わせて家を出たが・・

既に沢山の車が止まっていて驚いた ヽ(゚Д゚;)ノ!!

私たちの様なシニアばかりが何組も受付に並んでいます

何時ものお兄さんがてんてこ舞いで動いている

次回の予約を入れている方もいます

月二でここに来ているがこんなに沢山の車が止まっているのを見たことが無い

 

今日の部屋番号は初めての2号室でした

4号室や5号室と違い一回り大きな部屋です

DAM器機も新しく居酒屋part2の「二枚目酒」もあります (^^)/

シルバークラブの新年会にカラオケがあるのでどの曲を歌うか練習です

今日は氷川きよしのプレミアムデュエット曲を9曲も歌った (●≧艸≦●)

 

何を歌うかなかなか決まらない (*´~`)ンー

大きなTVに映し会場のみんなで歌おうと思うのは『かがやきパラダイス』

家内の持ち歌は何曲もあるが上は十八番の一つ

今回も何杯もお替りしました

 

 

毎日スマホとPCで挑戦している「BIGLOBEスロットdeポン!」

なかなか揃わないが今日は珍しく10が揃った

足掛け7年挑戦しているが10が揃ったのは5回

100が揃ったのは一回だけです

 「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」方式です (≧艸≦)プッ

 

今日は7時半から町内の初総会があります

なんか揉める予感がするが総会が長引かない事を祈ろう

 

 

 
交流センターで餅つき
今日はこまつ交流センターで餅つきがありました曇り空を見ながらセンターに向かいます雨が降らなかっただけ良かったです (^.^)ガレージでベテランさんが餅を搗いていまし......
 

  昨年の記事です

 

 

あれこれと 迷うカラオケ どれ歌う (o''o)?


初ゴミ出し ( 一一)

2020-01-06 15:02:12 | 日記

昨晩は東組の初総会でした

公民館に電気が点いていたので出掛けます

少し早かったようで役員の外には神輿会の仲間だけだった

総会が始まるまで神輿会で行った食事会の話になった

これまで行った料亭の名前がなかなか出て来ません (=ω=.)

二人でヒントを出し合いやっと名前が出て来ます

そうこうしている内に集まり定刻に理事の挨拶で始まった

班長の収支報告が終わり理事の乾杯で親睦会がスタートした

両隣に対面の方と話にビールが進みます

時間になり長老の方の三本締めでお開きになった

お菓子にお茶、蜜柑、蒲鉾は毎年恒例です

今年はこんなのが入っていた (笑)

 

 

今日は我が町内としては初めてのゴミ出しの日です

9日振りのゴミ出しで資源ごみの日でもあり

まだ夜が明けきらない内に集積場へ

6時30分の時点でこんな状態です

収集車が来る2時間後には多分満タンになっているだろう

 

夜中に降っていた雨も上がり朝焼けが奇麗でした (。・Д・)ゞ

 

 
新年に出席カード作成
今日から交流センターがオープンしたので四つ切色付き画用紙を持って行きます2019年のぱそこん倶楽部の葉書サイズ出席表を作成するので交流センターでカッターを借りました毎年......
 

 昨年の記事です

 

 

お互いに ヒント出し合い やっと出た 


COOPの商品が届かない (o''o)?

2020-01-04 14:01:53 | 日記

二人で久し振りにコメダ珈琲へ出かけました

私はモーニングサービス

猫舌の家内はウインナーコーヒー&いちごショコラ

フリースポット接続はSNS認証方式でTwitterを閲覧しました

これなら一人で来ても退屈しません !(^^)!

 

 

何時もネットで注文しているCOOPは土曜日の11時半まで

配送は金曜日の2時位に商品が届きます

何回も届いているか確認するが空箱のままです

コープ北陸eフレンズ事務局 へ電話しても繋がらない

娘に聞いてみると・・

注文用紙に配達日が書いてある・・と云う

直ぐに確認すると来週の10日になっていました Σ(=゚ω゚=;) マジ!

こんな所に配達日が書いてあったとは気が付かなかった 

先程共同購入している隣の姉さんも届いているか確認に来た時に

知り合いから頂いたと云う「大黒様とネズミの絵はがき」を貰った

大変上手に描いてあります

勘違いは私だけでなくて良かった? 

 

昨日のダブルレインボーは暫くはPCの壁紙に・・

 

 
🐶派?🐈派?
お正月三が日も今日でお終いです今年は孫二人が受験なのでTwitterに流れて来た縁起物の達磨画像をPCの壁紙にしました (笑)既に両目が入っているので二人とも合格か......
 

  昨年の記事です

 

 

暇つぶし 昔小説 今ネット 📱


家の真正面に虹 🌈

2020-01-03 08:11:07 | 日記

孫は27日の夜中に帰郷しました

28日に家内が娘に「何時ごろ小松に着くの」と聞くと

『もう夜中に帰って来て寝ている』と云うので驚いた

朝起きて来た孫は随分お姉さんらしくなっていました (*^^*)

毎日小松の友達と出掛けている

今日は高校の時の部活「ハイキュー」の新年会がある

新年会が終わり次第夜の大阪行きのサンダーバードで帰るようだ

大阪にも沢山の友達が出来たので早く帰りたいらしい

友達が出来大阪でバイトをしながら楽しく生活しているので少し安心しました

 

ヒータの灯油が空になったので入れに行った

少し時間がかかるので何気なく元工場の出入り口から外に出てみると・・

丁度我が家の真正面に2重の虹がくっきりと見えました (*`・ω・)ゞ

狐の嫁入りで小糠雨が降っています

ガスタンクがある右の方は暗く左は青空です

暫くすると右は二重に見えるが左側の二重は薄くなった

今年は正月からダブルレインボーが見られて運が良い (*^^*)

『こいつは正月から縁起がいいわい』カチ~ンと柝(拍子木)が・・(笑)

2018/11/1にも ダブルレインボー を投稿していました

その時は近くて全景がカメラに入らなかった

 

新たに年賀状を頂いた方用にコンビニで年賀状を買って来ました

家内用と合わせても7枚なので寒い事務所で印刷です (;´ω`;)サムィィィィ

 

 

大晦日からWi-Fiが使えなくなった ヽ(゚Д゚;)ノ!!

困った時の?再起動を試してみたがNGです

安物スマホで内部ストレージの容量も少なく駄目なのか?と思っていたが・・

元旦に娘が起きて来た時に「Wi-Fiが使えないんやけど・・」

そこでやっと気が付き事務所にあるルーター等のプラグを抜き差しして復活です 

滅多にない事なので対応を忘れていた (≧▽≦;)あちゃ~

 

今朝もYahooのおみくじを引いてみると凶が出た 

そんな時は大吉が出るまで「もう一度引く」 (●≧艸≦●)

 

 

 
元旦に長男がインフルの疑い
今年は元旦から災いが続いた早朝に電動ポンプが動かないと思えば今度は福井から来た息子が元気がない何時もは煩いほど多弁だが大人しく椅子に座っている『体温計あるか?』で熱を測......
 

 昨年の記事です

 

 

 青空に くっきり見える 虹の橋 🌈


お年玉10億円 Σ(=゚ω゚=;) マジ!

2020-01-02 07:59:28 | 日記

明けましておめでとうございます

謹賀新年。゚+.(●´エ`●)゚+.゚オメデタイ

元旦はお屠蘇から始まり子供たちと

お正月料理を食べながらお酒が進みダウンしてしまった 

 

お正月料理が出来るまでTwitterを覗いていると・・

リツイートで『お年玉10億円』が流れて来て驚いた

当選の条件を満たすため直ぐにフォローしました

前回は100万円を100人で1億円だったらしい

その時は気が付かなかったので後の祭りです (≧▽≦;)あちゃ~

早速You tubeに入ってみた

 

万が一当選してもそんなに難しい条件ではありません

Twitterをしている方は挑戦してみよう

私の当選確率が下がるけど・・ 

 

 

 

 

お正月にYahooでくじを引いてみた

PCでも引いたが大体大吉が出ます

 

今年も暗い内に初詣に出掛かました

工事中の北陸新幹線橋脚にイルミネーションが点いていました

お諏訪さん(莵橋神社)に停まっていた車はまだ数台です

今年のおみくじも大吉だったが願望とか失物・・は今一でした (=ω=.)

家内とペアのお守りと破魔矢を買い帰宅した

年末に見た天気予報で三が日は☔&⛄となっていたが☁と🌂で良かったです

 

 
平成最後の元旦は寒い
明けましておめでとうございます平成最後のお正月です昨晩の紅白歌合戦は白組の勝利らしいが私は既に白河夜船でした 一昔前は紅白が終わりゆく年くる年を見てから眠るのが常だった......
 

 昨年の記事です

 

 

ツイッターで 10億配る 人もいる ヾ(・ω・`;)ノ