Satochan's photo

ブログ作成時の保育士としての教材や、現在の介護福祉士としての教材、
趣味のアウトフィット品を載せています。

お店屋さんごっこの商品A

2006-12-10 19:19:07 | Weblog
超簡単昔懐かしい『ケン玉』!!
2歳には少し難しかったかも~♪
写真のはσ(ё_ё個人のプリンカップで作った物なので
実際の園の物とは違います。
ゼリーカップやプリンカップ・紙コップ等を2つくっつけた物に
玉を毛糸(タコ糸)等でつけた簡単な玩具です。

( ´艸`)ムププ

超簡単!!マイク作製~♪

2006-10-28 21:10:06 | Weblog


※超簡単!!マイクです♪
保育室やお誕生会等で使えますよ~♪♪
①トイレットペーパーの芯に新聞紙1枚を詰める。
 (セロテープで固定)
②折り紙等を上部に巻き付けセロテープで固定する。
 (持ち手部分は、布ガムテープだと簡単に出来ます。)
③自由に模様をつける。
ここに出している物は大人っぽく仕上がりましたので皆さんはもっと自由な発想で工夫してみて下さいねぇ~。

PS
 園によってはトイレットペーパーの芯を利用してはいけない所があるかも知れませんので、その場合はカラーダンボール紙等を丸めて作ってもいいかも知れません。

牛乳パックで作る車その1

2006-08-16 18:23:51 | Weblog

コレは一番小さい分です。
牛乳パックでおおよその構想を練り、パックに新聞紙を詰ます。
軽くしたい時は『丸めて』詰め、重くしたい時は『正方形に折りたたんで』詰めます。
後は、リアルに運転席を作ったり、子どもが好きそうなキャラクターを貼って出来上がり~♪

フレンチトーストじゃなくって…。(^^;

2006-07-15 00:12:41 | Weblog
いつもは「食パン」で作るのだけど…。
結構「フランスパン」で作った方がσ(ё_ёの好み~♪
気泡が大きいというかよく浸み込むんだよねぇ~。
好みで「生クリーム」や「ミント」「シナモンパウダー」なんか飾ると本格的ですよねぇ~♪



ティータイム

2006-03-25 20:35:07 | Weblog
最近、ケーキばっかり食べているので『クッキー』を久々に焼いてみました。そしてやはり久々に『ミルクティー』を飲みました。( ´艸`)ムププ
最近、外で御茶して「ブラックコーヒー」ばかりだったので、少し胃の調子がおかしかったのですが、これで少し気分は「マイルド」?!

☆クッションカバー等☆

2005-11-27 10:42:23 | Weblog
「☆」の生地が余ったので「シンプルなクッションカバー」と化粧小物入れを作って一先ず終了~♪
下のクッションの生地は、「マレーシア」に行った時購入した物で本来はこんな使い方じゃないです~。(汗
テーブルクロスとクッションにしてます。
\(o⌒∇⌒o)/

☆CD-Rのジャケット等★

2005-08-19 00:32:45 | Weblog
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。
リカバリーディスクを作成したついでにシールやジャケットも作成!!
これで、次回万が一の「リカバリー」に備えます。
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。