nipoんち

猫の「にぽち」と飼い主「さとち」のなんでもない日々をお届け。

基本フザケてます。

ときどきブライス。

今日の素敵

2024-12-28 17:19:36 | Weblog
本日より年末年始のお休みです。
奇跡の9連休。
素敵。


今年の仕事納めのお蕎麦ランチは
都合により数日前に開催されました。
ちなみにこれはお蕎麦のあとのデザートの
そばがきのおしるこです。
素敵その2。


実際の仕事納めだった昨日は
仕事が早く終わったらそのまま帰ってもよい
という突然のお達しがあり
全員驚きの集中力で頑張った結果
定時より1時間以上も早く帰る事が出来ました。
素敵その3。


そのおかげで
土曜に早起きして行くはずだった耳の病院に
余裕で間に合い再検査していただいたところ
聞こえていなかった低音が復活
耳鳴りも閉塞感もほとんどなし
という事から通院終了となりました。
素敵その4。
突発性難聴よりは治りやすいけれど
突発性難聴より繰り返しやすいので
これからも要注意です。
ニャーのピョーも症状のひとつだそうで
高音に反応しているらしいです。
先生が笑いながらカルテに猫と書いたのを
私は知っている。


今日は一日中お掃除をしていました。
明日も少しお掃除をして
映画を観て
ミシン出して
布団干して
調べものして
お米買いに行って
のうちいくつ出来るのでしょうか?
猫の手借りたい。



本日の体重2114g
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の元凶

2024-12-24 21:37:11 | Weblog
一番搾り当選に浮かれたのも束の間
耳の不調により病院へ行ったところ
急性低音障害型感音難聴と診断されました。
なんそれ。


数日薬を飲めば良くなるらしいのですが
それまでは低温の耳鳴りと閉塞感が続きます。
更ににぽちが鳴くと
ニャーと同時にピョーという音も聞こえます。
とにかく不快です。

年末年始のお休みまでに治りますように治りますように治りますようになお(割愛)


検索していただくと分かるのですが
疲労とストレスが引き金となり発症するらしく。
疲労?
心当たりあり過ぎて草。
ストレス?





ストレス!
やはりお前か。
可愛い元凶め。

ではここで気持ちを切り替えて


先日やっと対面出来た会社の同僚んちの
4歳ラグドール男子をご覧ください。
貫禄すご。



本日の体重2109g
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の良い事

2024-12-22 18:51:18 | Weblog
あと半月の間に良い事がありますように
と願っていたら


今年もキリンのキャンペーンで
一番搾り1箱が当たりました。
わーい。


食品メーカーとの共同企画だったため
缶つま3缶セット付きです。
わーいわーい。
願えば叶う事もあるのだな。
あとは宝くじさえ当たってくれたら。
買ってないけど。


それはそうと
会社でいただいたニューヨーク土産の
チョコレートのパッケージデザインが
うちのパネヒーと同じ柄という奇跡。
どういう事?
元ネタどこ?
赤いだけで一気にクリスマスで可愛いけれども。


にぽち
これ凄くない?


興味無いか。
こっちは温かくないもんな。
ていうか今日吐き過ぎなんだよ。
ちょっとずつ4回も吐いてるからね。
心も体も落ち着かないよ全く。


あと数日もすれば年末年始のお休みです。
私も「奇跡の9連休」です。
やりたい事がいっぱい。
どうか体調崩しませんように。



今日の体重2086g
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の近況

2024-12-15 18:33:51 | Weblog
こんばんは。
にぽちは元気です。
13日になったばかりの丑三つ時
30分ほどごはんを吐き続けましたが
元気です。


ヒーター先生としても
抜き打ちで床の温度を測るなど
しっかり活動をされております。
元気です。


私はというと
相変わらず職場で色々な事が起こっており
あんなに行くのが楽しみだった会社が
今は毎日が憂鬱です。
大変な思いをしているのは自分だけではない
と分かってはいますが
本当に色々な事がひっきりなしに起こっていて
何というかもうぐったりです。
加えて
何度試してもWindowsのメールを
outlookに移行出来ずにいます。
色々調べてみますがチンプンカンプンです。
溜まりまくったメールを早く解放してやりたい
というストレスも抱えぐったり倍増です。
生まれ変わったら
絶対パソコンに詳しい人になります。


長々と愚痴りました。
こんな2024年のはずではなかったのに。
なんだかなあ。
あと半月の間に良い事がありますように。



本日の体重2090g
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の表彰状

2024-12-06 18:19:18 | Weblog
本日
にぽちのごはんを買いにお病院へ行ったところ


22歳の表彰状が届いていました。
おめでとうありがとう。
来年も23歳でもらえるように頑張ります。


ついでに
膀胱炎の菌が居なくなったかどうかの
再尿検査もしていただいたのですが
お陰様で菌は発見されず
膀胱炎マジ完治となりました。
おめでとうありがとう。


これで何も無ければ次のお病院は
来年1月後半の3ヶ月検査です。
どうかそれまで無事に過ごせますように。


相変わらず残業が続いておりますが
年末年始のお休みを楽しみに
何とか頑張っていこうと思います。
皆様も風邪など引かぬよう
ご自愛ください。



本日の体重2102g
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする