謎の恐竜が怪しい動きをしていたので
部屋の中をくまなく調べてみると

恐竜の茶色い卵が落ちていました。
おいおいおいおい。

最近は快便なようです。
でもたまに切れが悪いようです。
でも在宅時で良かったです。
ちなみに
吐き気止め実験のその後ですが
お薬を止めてから5日経った本日朝
お水をジャーと吐いただけで済んでおります。
もしかしたらこのまま吐く回数が減るかも。
ていうかどうか減りますように。

ところで先日お病院で貰って来たこちらの冊子。

猫の乳がんについて書いてありました。
ちょっとびっくり。
でもまあ生き物だしそりゃそうか。
キャットリボンだなんてうまーいこと言わんでええねん。

チェックの仕方なども紹介されています。
にぽちにもやってみましたがいまいちコツが掴めません。
そのうち慣れますかね。
来週先生に聞いてみよう。

そして裏表紙は相変わらずこの
子。
もう一生変えないでくれ。
部屋の中をくまなく調べてみると

恐竜の茶色い卵が落ちていました。
おいおいおいおい。

最近は快便なようです。
でもたまに切れが悪いようです。
でも在宅時で良かったです。
ちなみに
吐き気止め実験のその後ですが
お薬を止めてから5日経った本日朝
お水をジャーと吐いただけで済んでおります。
もしかしたらこのまま吐く回数が減るかも。
ていうかどうか減りますように。

ところで先日お病院で貰って来たこちらの冊子。

猫の乳がんについて書いてありました。
ちょっとびっくり。
でもまあ生き物だしそりゃそうか。
キャットリボンだなんてうまーいこと言わんでええねん。

チェックの仕方なども紹介されています。
にぽちにもやってみましたがいまいちコツが掴めません。
そのうち慣れますかね。
来週先生に聞いてみよう。

そして裏表紙は相変わらずこの
子。
もう一生変えないでくれ。
キャットリボン気になる人は調べてみてね