大好きなゴン太郎が亡くなりました。
いただいたコメントで知りました。
急いでブログを確認し
急いでここ最近の記事を読みました。
そうか。
ついにそうか。
ずっと気にはしていたのですが
やっぱり寂しい気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/c2d95a25d1ef0e74e5ba4a597412da70.jpg)
こちらは2012年BS日テレ「よい国のニュース」で
ねえやんさんと共に紹介されたゴン太郎です。
ビデオテープからブルーレイのHDDに移してあります。
今日久しぶりに観ました。
懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/cc7b3b6813d35ae3287dcccda865f335.jpg)
ご縁があり姉妹ブログみたいなお付き合いもあって
一時期はネタのこすり合いみたいな事もしていました。
にぽちも絶対ゴン太郎さんの事を好きです。
これからもずっと好きです。
ありがとうゴン太郎。
にぽちがそっちに行ったらよろしくな先輩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/baeb39afa410ca867dc2ba7f287a4ac3.jpg)
にぽちはこれからどんな感じになっていくのだろうか。
もしこの先お世話が必要になったとして
一人暮らしで仕事に行っている私は
ちゃんと面倒をみられるのだろうか。
それが心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/401d377797b300fe9abe181cd202e45f.jpg)
半白目で眠るにぽち。
ブスすぎて心配。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/81caa3a6a822d13ab4bec2bc2d4c7308.png)
追記
同じペットを飼う者として
ねえやんさんの綴るゴン太郎の最期の日々の記録は
とても勉強になり心構えのためにも必要な内容でした。
気になる人は覗いてみてください。
ゴン太郎先生
いただいたコメントで知りました。
急いでブログを確認し
急いでここ最近の記事を読みました。
そうか。
ついにそうか。
ずっと気にはしていたのですが
やっぱり寂しい気持ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/01/c2d95a25d1ef0e74e5ba4a597412da70.jpg)
こちらは2012年BS日テレ「よい国のニュース」で
ねえやんさんと共に紹介されたゴン太郎です。
ビデオテープからブルーレイのHDDに移してあります。
今日久しぶりに観ました。
懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/34/cc7b3b6813d35ae3287dcccda865f335.jpg)
ご縁があり姉妹ブログみたいなお付き合いもあって
一時期はネタのこすり合いみたいな事もしていました。
にぽちも絶対ゴン太郎さんの事を好きです。
これからもずっと好きです。
ありがとうゴン太郎。
にぽちがそっちに行ったらよろしくな先輩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/baeb39afa410ca867dc2ba7f287a4ac3.jpg)
にぽちはこれからどんな感じになっていくのだろうか。
もしこの先お世話が必要になったとして
一人暮らしで仕事に行っている私は
ちゃんと面倒をみられるのだろうか。
それが心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/9f/401d377797b300fe9abe181cd202e45f.jpg)
半白目で眠るにぽち。
ブスすぎて心配。
ねえやんさんもゴン太郎に出会わせてくれて
ありがとうございました
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0b/81caa3a6a822d13ab4bec2bc2d4c7308.png)
↑分かる人だけ分かれば良い。
追記
同じペットを飼う者として
ねえやんさんの綴るゴン太郎の最期の日々の記録は
とても勉強になり心構えのためにも必要な内容でした。
気になる人は覗いてみてください。
ゴン太郎先生