nipoんち

猫の「にぽち」と飼い主「さとち」のなんでもない日々をお届け。

基本フザケてます。

ときどきブライス。

今日のお病院

2024-10-18 20:36:23 | 病院の日
予定通り本日
3ヶ月検査でお病院へ行って参りました。


体重は2.14kg。
前回より大幅に増えています。
イエイ。


無事採取する事が出来た尿検査と
いつもの大袈裟保定による採血の血液検査
の結果ですが


概ね変化はナシ。
膀胱炎の菌は出ませんでしたが
抗生剤の効果が切れて数日という事もあり
本当に菌が居なくなったかどうかは不明。
今日から更に1~2ヶ月後
つまり11月後半に再度尿検査となりました。


リンの数値が若干下がっていましたが
腎臓ケアごはんの取り過ぎでなる事も多く
あまり下がり過ぎても良くないのですが
現在食欲もあり体重も増えているため
このまま同じ食事を続けておいて
次の3ヶ月検査で再チェックとなりました。


先日の左手小指の謎の塊ですが
肉球に刺激があるとそれを守ろうとして
皮膚が硬くなり角化するのだそうです。
にぽちの場合爪が刺激となり出来たと思われ
爪ではないので間違っても切らず取らず
このままで良いとの事でした。


巻き爪もやはり高齢あるあるで
爪とぎがサボりがちになったり
爪が剝がれにくくなってくるので
巻き爪になりやすいのだそうです。
血管だと思っていた茶色の部分は汚れで
本当の血管はもう少し奥なので
あと数mmは切っても大丈夫との事でした。


人間も猫も歳を取ると色んな事がありますな。
人間も猫も大きな病気などせず
のらりくらり暮らして行きたいものです。
祈りましょう。



お疲れにぽち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする