![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/82be0adfb5eba96a58f0614c537b5d5b.jpg)
西荻窪のカントリーキルトマーケットが閉店します。
8年前吉祥寺のコットンフィールドpart1が閉店したあと
ずっと心の支えとなっていたお店でした。
これからどうしたらよいのでしょう。
オカダヤともユザワヤとも違う品揃えだったのに。
とにかく
閉店セールで混み合う前に行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/16eff058cfe16eda573c9bca72230a0d.jpg)
いつ何に使うか分からないレースや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/a072facfe2234e3b0d900ad4554cd9d2.jpg)
ただ可愛いという理由で選んだカットクロスなど
厳選しつつまあまあの量を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/834c2d2f3557892f1aa1171926a17f73.jpg)
お気に入りはこの辺です。
こういった少し狂気を感じる柄が好きです。
でも使い道は今のところありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/6c40b9864ad09d62b2e1c0242ced246f.jpg)
にぽちはどれが好き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/4c264381204b1f25410f27e6c763fd1a.jpg)
これ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/ef1093382ddac4292ec545c6d1c1ee12.jpg)
おおお。
セルフエリザベス。
素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/eaac130c0126ee38807e4877981d257d.jpg)
店主に「残念です」とお伝えしたところ
「また来てくださいね!」と言われました。
閉店間際にまた行こうかな。
セール前ですが既に割引が少し始まっていました。
興味のある方は是非。
8年前吉祥寺のコットンフィールドpart1が閉店したあと
ずっと心の支えとなっていたお店でした。
これからどうしたらよいのでしょう。
オカダヤともユザワヤとも違う品揃えだったのに。
とにかく
閉店セールで混み合う前に行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7b/16eff058cfe16eda573c9bca72230a0d.jpg)
いつ何に使うか分からないレースや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/48/a072facfe2234e3b0d900ad4554cd9d2.jpg)
ただ可愛いという理由で選んだカットクロスなど
厳選しつつまあまあの量を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/834c2d2f3557892f1aa1171926a17f73.jpg)
お気に入りはこの辺です。
こういった少し狂気を感じる柄が好きです。
でも使い道は今のところありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8b/6c40b9864ad09d62b2e1c0242ced246f.jpg)
にぽちはどれが好き?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/80/4c264381204b1f25410f27e6c763fd1a.jpg)
これ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/ef1093382ddac4292ec545c6d1c1ee12.jpg)
おおお。
セルフエリザベス。
素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/eaac130c0126ee38807e4877981d257d.jpg)
店主に「残念です」とお伝えしたところ
「また来てくださいね!」と言われました。
閉店間際にまた行こうかな。
セール前ですが既に割引が少し始まっていました。
興味のある方は是非。
ボリション
まじで生地屋さんになれば良かったのかも。
ていうか若いママさんとかにお裁縫を教えるお教室とかやりたいかも。
なんなら私が継ぎましょうか?と言いそうになりましたがグッと我慢しました。
ああ残念。
何を作ろうかと生地を見てはニヤニヤしていそうな
さとちさんを想像してしまいました
にぽちゃんをワシワシ、お腹クンクンして紛らわしましょう。