![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/90bfbfff2d3b80158543b2bbaf3b61b4.jpg)
皆様お元気ですか?
私はコロナ感染です。
昨日発覚しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/fb7d81b409981271c72f2040858ee518.jpg)
人一倍注意していたのに何故。
初めての感染にショックが大きいです。
明日18日が外出自粛推奨期間5日目ですが
全然大丈夫そうと思える時と
まだまだ無理かもと思う時と
代わりばんこにやって来るといった感じです。
あまり休みたくないしな。
有給休暇無くなっちゃうし。
でもなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/599b49a5f5598467adbed50af9c7ca44.jpg)
猫との暮らしはどうしたら良いのでしょうか。
発覚後は家でも寝る時でもマスクをしていますが
発覚前は普通に接して並んで眠って
触りまくっていたんですけど大丈夫なのかな。
ていうか
体調悪い時くらい鳴くの止めてくんねえかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/7bea161a5b505cc033d6d07026c66084.jpg)
骨折だったりコロナだったり
今年は嫌な初めてが続いて本当に嫌。
周りにも迷惑掛けてばっかりで
ほとほと自分が嫌になる。
いい事ないかなあ。
あーあ。
私はコロナ感染です。
昨日発覚しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c2/fb7d81b409981271c72f2040858ee518.jpg)
人一倍注意していたのに何故。
初めての感染にショックが大きいです。
明日18日が外出自粛推奨期間5日目ですが
全然大丈夫そうと思える時と
まだまだ無理かもと思う時と
代わりばんこにやって来るといった感じです。
あまり休みたくないしな。
有給休暇無くなっちゃうし。
でもなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/31/599b49a5f5598467adbed50af9c7ca44.jpg)
猫との暮らしはどうしたら良いのでしょうか。
発覚後は家でも寝る時でもマスクをしていますが
発覚前は普通に接して並んで眠って
触りまくっていたんですけど大丈夫なのかな。
ていうか
体調悪い時くらい鳴くの止めてくんねえかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/90/7bea161a5b505cc033d6d07026c66084.jpg)
骨折だったりコロナだったり
今年は嫌な初めてが続いて本当に嫌。
周りにも迷惑掛けてばっかりで
ほとほと自分が嫌になる。
いい事ないかなあ。
あーあ。
本日の体重2200g
かなりの軽症ですが懲り懲りですね。
インフルは予防接種を受けていたので安心していたのですがまさかコロナ感染とは。
会社でも唯一マスクしているのに一番気を付けていた人がコロナ感染とは。
悔しい限りです。
8月に熱はさぞ辛かったことでしょう。
私も38.5度までいきましたが半日後には37度台に下がったので普通の風邪かと思っていました。
侮ってはいけませんね。
今はもう軽症なら5日間の自宅療養のみなのでやはり実感があまりありません。
味覚も大丈夫だし逆に本当にコロナ?と疑うほどです。
この程度で済んで良かった。
にぽちゃんは鳴かずに寝んねよ😸
自問の日々ですね、春になればナニカが変わるのか?
本当にご自愛下さいませ。
早く年末年始の休みに!
お体しんどいですか?
でも年末年始お医者がお休みなのでその前に症状がおさまれば。
私もワクチン全打ちでとりあえず感染は免れておる?とは思いますが
たまに来る不調が年のせいなのか
感染なのかドキドキしています。
猫ちゃんとの暮らしも心配ですが、
離れる事も大変ですよね。
とりあえずさとちさんが自宅療養で良かったというのも変ですが、
どうぞお大事になされてください。
今朝は私の着替え用の部屋着ですけどね、食べたばかりのカリカリと牛乳をぶちまけられました
前回の続ゲロリは発見至らずです。