朝。5時頃。
この時間は、白黒です。(^^;)
夜明け前の街に、霧が出始めました…。もわもわっとした感じが、いかにも出始め。(^^;)
同じ頃の釜トンネル前。
今日は土曜日なので、ゲート待ちの車がいます。あと10分だけど、そろそろ開くかな?
同じ頃の釜トンネル付近。
少なくとも4台はいるみたいです。(^^;)
約25分後の5:26頃の釜トンネル前。
さわやか信州号の到着。
寒いから、ダウンジャケットとか、いろいろ降りる準備を始めている頃かな…?
朝。5:36頃。
まだ白黒だけど、夜が白々明けて来て、常念岳が凜と浮かび上がっています。
霧はまだ同じようなところに立ち込めたまま。以前の我が家も霧の中です。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
25分近く経っているので、さっきの釜トンネル前で見たさわやか信州号とは違うバスのはず。(^^;)
この暗さじゃ、やっぱりここでは降りられないなぁ…。
同じ頃の穂高。
ようやくライブカメラに映るくらいの明るさになりました。雪のお蔭。(^^;)
同じ頃の河童橋からの焼岳。
穂高を映すライブカメラとは露出が違うので、全く明るさが違うけど、ホントはもう少し暗いかも。
左下のベンチのところには、早くも朝焼けの穂高を撮ろうとスタンバってる方が…。
また、ヘッドランプを点けて、こっちに向かっている方も…。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
こっち向きじゃなくて、やっぱり上高地の平場に向けてほしい気持ちはあるのですが、
山の端が白々明けていくのを見るのも、いいかな。(^^;)
中央上の白い光のようなのが、気になります。月の光かな…? …?
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
夜明け前の槍ヶ岳。山荘の窓が光っているのは、室内の明かり…?
朝。5:59頃。
空が茜色に染まっています!
TVをつけて、たまたまズームインサタデーを見たら、松本城の紅葉を中継するというので、ビックリ。
ずっと見ているけど、全然中継されない…。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
シナノザサの上には、薄らと霜が…。
同じ頃の穂高。
一気に明るくなりました…!
同じ頃の河童橋からの焼岳。
金色になるにはまだ早い時間です…。(^^;)
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
本当は乗鞍岳方向の画像が見たいんだけどなぁ…。(^^;)
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
山荘も見えます…!
早朝。4:30頃の南岳小屋からの眺め。
気温は氷点下2.3℃のようです。
朝。6:06頃。
朝焼けが少し濃くなりました。城山にかかっていた霧が晴れました。
お城の周りにトンビが飛んでいます。いや、仲の悪いカラスの方かな。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
たくさんの人…! 穂高のモルゲンロートの始まり!
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の沢渡、茶嵐付近。
ん? 置き忘れ…?
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
雪が朝陽に染まっています。茜色だったり、金色だったり…。
今季、山小屋営業中の最後の土日です。雪の中、目指しているのは、何人くらいかな…?
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
早朝。4:40頃の南岳小屋からの眺め。
刻々と変わる朝焼けを眺めるためだけに、南岳小屋に行きたい。
飛騨側の山々も好き。特に奥丸山は、高い山々に囲まれて、小さいのに愛おしい。
こうしてライブカメラで見下ろしてもいいし、実際に登ると360度の眺めでこじんまりして大好き。
でも、私は北穂が大好き…!
涸沢から見る北穂もいいけど、南岳小屋近くの大キレット越に見る北穂は格別。
朝から晩まで、眺めていたいなぁ…。
朝。6:25頃。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
モルゲンロートがいい感じに広がっています。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
さてさて、愛しの焼岳のモルゲンロートはどんな具合…?
同じ頃の焼岳。
王冠と云うより、ティアラの感じ。(^^;) 次の更新の時がいい感じかも。
同じ頃の新村橋。
霜がビッシリ…。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
金色になりました!
早朝。4:50頃の南岳小屋からの眺め。
朝。6:45頃。
市役所の影がくっきり。(^^;)
同じ頃の大正池近く。
取水口まで行かれるのかな…? 鏡面状態じゃないでしょうか…?
同じ頃の穂高。
大きなザックを背負った登山者が向かう先は…?
いずれも雪がありますから、お気を付けて! ま、そんなことは百も承知ですよね。(^^;)
同じ頃の河童橋からの焼岳。
あ、綺麗そうだ!
同じ頃の焼岳。
あ、やっぱり。私の好きな金冠焼岳! Bestな金冠ぶりです!
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
朝。5:10頃の南岳小屋からの眺め。
大キレット影。と云うことは、北穂影も見える…。(^^;)
朝。7:03頃。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
登山される方は、もうこの辺りにはいらっしゃらず、日帰り客はまだ到着せず、宿泊客は朝食中…。
この時間は、比較的静かです…。(^^;)
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の焼岳。
金色状態です。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の中ノ湯付近。
この時間なら、平湯から上高地行きだと思うんだけど、ずっと濃飛バスが運行しているものだと思っていました。
アルピコとの共同運行だったのかな…?
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
朝。5:30頃の南岳小屋からの眺め。
大好きな奥丸山にスポットライトが当たっています!
朝。8:27頃。
山麓線辺りから安曇野にかけての霧も、かなり薄れて来ました。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
あー、綺麗ですね! ホテル前はまだ日が当たらないので、きっと冷え冷え…。(^^;)
白樺荘の屋根も霜で真っ白です。
日が当たり始めると、軒下は土砂降り状態になりますから、注意が必要です。(^^;)
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
いつも書いていますが、大好きな時間帯です。
7色の光が降り注がれているのがわかるから。(^^;)
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
快晴!
朝。7時頃の南岳小屋からの眺め。
昼前。11:01頃。
二の丸御殿跡で、何か舞台みたいなのが設置されています。何かあるのかな…?
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
カラマツの黄葉がピークです! たくさんの方が来られています。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
陽が当たって、カラマツが輝いている感じです。
同じ頃の新村橋。
全然気づいていなかったのですが、梓川の川面と河原に、結構な段差が出来ているようです。
橋の影がズレているので、そうじゃないかなぁ。(^^;)
これは昨日今日出来たものじゃないので、ずっとこうだったのかもしれません。(^^;)
今頃気づくなんて…。いやはや…。
同じ頃の釜トンネル前。
トンネル横の梓川の渓谷の黄葉が、綺麗です!
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の南岳小屋からの眺め。
昼過ぎ。14:47頃。
穏やかな秋の陽射しが、優しいです。やっぱり何か行われていますね。
舞台じゃなくて、テントなのかな…?
同じ頃の大正池近く。
目の前の木の枝の葉の色が、少しずつ変わって来ています。
同じ頃の穂高。
小梨平のカラマツが綺麗です!
恐らく落葉も始まっていると思いますが、ベンチに寝転んで、体に降って来るのを楽しんだこともありました。
結構気持ちいいので、お勧めです。(^^;)
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
この橋の影…! やっぱり凄い段差ですよね。(^^;)
見に行けば良かったなぁ。ま、見えるところまで行けるかが、問題ですが…。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
昼過ぎ。13:20頃の南岳小屋からの眺め。
夕方。16:51頃。
ライトアップしてる?
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
16:40発の新島々行きかな…?
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
たくさんの方が来られています。気温は1.3℃。
13時頃には6.4℃位まで上がったようですが、あっという間に下がってしまいます。
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
残照…。
昼過ぎ。14:30頃の南岳小屋からの眺め。
夕方。17:02頃。
同じ頃の穂高。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
17時の気温は、ちょうど0℃。小屋前は寒くないですか…?
昼過ぎ。14:35頃の南岳小屋からの眺め。
打ち寄せて来るような雲海です。
夕方。17:09頃。
二の丸御殿跡のライトアップは、後片付けだったのかな。(^^;)
日が暮れるのが、ホントに早くなりました。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の穂高。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の新村橋。
同じ頃の釜トンネル前。
同じ頃の稲核付近。
乗鞍高原からの新島々行きかな。(^^;)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
同じ頃の槍ヶ岳。
夕方。17:21頃。
夜。17:48頃。
同じ頃の大正池近く。
同じ頃の河童橋からの焼岳。
同じ頃の釜トンネル前。
17:30発の新島々行き最終バスです。黄葉を堪能したのではないでしょうか…?
夜。22:58頃。
明日も晴れるといいな…!