![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/b2e2ef7901daed6291a99b39d3d06ba4.png)
朝。5:10頃。
気温は、25.0℃。今朝の最低気温は、日付が変わってすぐの0:55に24.4℃でした。
ずっと南から南南東の風が吹き続けて、気温は緩やかに上がりました。
今日の最後の24:00に同じ24.4℃まで下がったために、今日の最低気温は24:00になりました。(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/24/03aa833a7ba07a76b8b5250ed393f5e0.png)
同じ頃の大正池近く。
昨夜22時頃に少し雨が降ったのが、路面に残っているのかもしれません。
ライブカメラのデータ表示では時間雨量、連続雨量ともに0mmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d7/f56d26404dbcb2f1cb4550cbe0e39bdd.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/e028f2f4c849096a7c05229483f522b4.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/cca9e21c282b7c9cf68d29019ea15719.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/763b52fcdc0964c388b42db07a618bf0.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.6℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/a2249a12be6ffd5430350cd9c11df2bd.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/72/752107aecbc9faaba5d708483890da2d.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
5時の気温は、9.9℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b8/d961b671d53a38f314187a3fd5ecfd61.png)
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/b2/1f1f15f1802011c3617ce4c74ceebbe5.png)
朝。5:45頃。
気温は、25.2℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/23/4527f7fbf572ade5460b4246243b759b.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9e/7e3fb58730d371c354cc8282f428d21b.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b5/168af11e3d3117b5f5e0cb7787329d2b.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/c1bfcdd4ba928b2135820d5a16b7c4c4.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/11/ac8c7e95100e29386a33cc44b7bc16f2.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、17.4℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a8/ab6fd0c8dd8b0fb9447e69f33cedf7b0.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5e/650537fcad2bbbd3ccd05e743d84765c.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
5時半の気温は、10.1℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/94/5e4e1c994652615ca3caaf889129cc2b.png)
同じ(4:10+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/d2190359162c3cb4a203e175650c7ac3.png)
同じ頃の槍ヶ岳山荘松本事務所からの槍ヶ岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b8/b9669adcf5d230260290d17dd9df1f4c.png)
朝。7:16頃。
気温は、25.6℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a2/a02ddfe7144406c0785c9dbeb98f94f6.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4c/c8c9f9f2033683b5f1b4d139bf7a6af1.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/accc9b27fa0e000f0ce83a7b4000ee58.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ec/e3512ece1db7f4b8f95fa0a9f3e46969.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1a/1c67ca4faa61af377fdeef23fa7bf525.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、18.0℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1f/309ef72e3a712aa0a9bd3bf5e0b26d94.png)
同じ頃の稲核付近。
気温は、20.4℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/1f/d07234718a8f28c61db6a364a013efa9.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/bdd4984ec924f9eced36187753d40920.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
7時の気温は、10.4℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/43/1f398f6a8f0caf013dc5dbaa7178101d.png)
同じ(5:40+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4e/86425b3912289319ab46a5e66aa42b53.png)
昼前。11:28頃。
気温は、29.5℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/6df864925edb3b8430fec42b6e99fb20.png)
同じ頃の大正池近く。
雨が降ったようです。時間雨量は0mm、連続雨量は2mmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/beb471a8b7e85e84f7546267b5ff463d.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/54/0f202ae5bd300210c95751b48e18ae9a.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f8/61e6468bebedb5dfbc7a8782f87ba35f.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/3caee874e50b8eda119a9f49f24f129f.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、20.1℃。時間雨量は0mm、連続雨量は2mmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/cc324e61c3d2356a5d5dcdfe7974fb9d.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/71/29712ea6d8346474fec72acf2f0025d5.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
11時の気温は、10.7℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/36/6da64cc26d1d5606e2ac9dc1b2c89c2d.png)
同じ(9:50+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/8b1cb6ac9e13dfacc3dbf887cb0755ab.png)
昼過ぎ。13:28頃。
気温は、29.0℃。今日の最高気温は、約1時間前の12:25に30.5℃まで上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/72/46e2d478a365defac82c7bb15d04ba96.png)
同じ頃の大正池近く。
また雨が少し降っていたようで、時間雨量は0mm、連続雨量は2mmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9e/fe9029f5d939b22597bbdfdb6ee74872.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/2d87b8da0ea74e09bf87016aeaecd063.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/46/f4ce041b43d0a5571c4c418c6444ea48.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/40/6d3dcf56ad28f71c5b2e98010d889b26.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、20.1℃。ここでも時間雨量は0mm、連続雨量は2mmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0a/da8e3d519f485c4c49012e02190f7176.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/1be6d3a8db4f313f0ab8b7824c48ec44.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
13時の気温は、9.8℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/8d3d8182b47618d2dc7397ab46fc7af3.png)
同じ(11:50+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/fc/2ff3e4f7f7f955327b7ee1c07b59d1e2.png)
夕方。18:05頃。
気温は、26.6℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f1/a54e76dc494d878b7fda2560776fd541.png)
同じ頃の大正池近く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/77/a5ed7b697aa940c40abacc3ef235462f.png)
同じ頃の穂高。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/b587e75ed599ab5f11ef3aec09286c85.png)
同じ頃の焼岳。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/37/f3fdb6d32b6a5fc6dcd5ecdd57906df1.png)
同じ頃の新村橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a8/8673f3408575987b8e19b28099491557.png)
同じ頃の釜トンネル前。
気温は、18.8℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/2bd76cf02effeb970ea14852930faca0.png)
同じ頃の岳沢小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/43/72a2d865df039cb9bf38c3c9b0a3e113.png)
同じ頃の槍ヶ岳。
17時半の気温は、8.5℃。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/26/b6520db6150202b58f8fdd621f99a22b.png)
同じ(16:20+1:30)頃の南岳小屋からの眺め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/09/094edff3d867c96075fcfe2e3dad8208.png)
夕方。18:26頃。
気温は、26.5℃。
今日で8月最後。暑かった夏も終わるかなぁ。(^^;)