久しぶりの晴天、天気に合わせたかのように真っ赤なハイビスカスが咲きました。
昨年か一昨年に買った物です。冬はサンルームに入れてますが、ほとんど手入れしてません。毎年咲いてくれるのがうれしいです。
オレンジのハイビスカスも花盛りです。
昨年aikamuさんから頂いたピンクの花も花盛りです。
以前は花が終わったら捨ててしまっていた鉢植え、上手く年越しができるようになりました。
久しぶりの晴天、天気に合わせたかのように真っ赤なハイビスカスが咲きました。
昨年か一昨年に買った物です。冬はサンルームに入れてますが、ほとんど手入れしてません。毎年咲いてくれるのがうれしいです。
オレンジのハイビスカスも花盛りです。
昨年aikamuさんから頂いたピンクの花も花盛りです。
以前は花が終わったら捨ててしまっていた鉢植え、上手く年越しができるようになりました。
きちんと手入れなさるので、花も自分のご主人様の気持ちを察して毎年咲いてくれるのでしょう。
ブログのお陰で元気なお花に出会うこと!素晴しいです!
手塩にかけて育てたものが咲いてくれるのは 嬉しいものですね
遅くなりましたが 4日の記事にもコメントさせて頂きました
冬の間ちょっとだけ軒下にいれてやるだけでも違いますね。上手に年越しして毎年咲いてくれるといいですね。より愛着がわきます。
温度管理と水やり、上手くできれば年越し簡単です。
毎年咲いてくれると愛着も出てきます。
ピンクの花、もうダメかと思う時もありましたが、気長に待ちました。蕾を見つけた時、うれしかったですね!
ハイビスカス、3種類あります。
形も色も違って、楽しめます。
毎年咲いてくれると、愛着もわきますね!今年また他の色のハイビスカス買ってみようと思います。
ハイビスカス、赤が一番好きです。
上手く年越しでき、花が咲くとうれしいですね!