葉物野菜、大根、順調に育ってます。

大根と白菜の収穫、少し先です。
白菜、虫に食べられ穴まるけ、もぐり込んでいる虫を取り除きました。
ほうれん草、茎ブロッコリー、収穫しました。
さつまいもの金時、半分掘りました。まずまずの出来です。
やさいが高いので、重宝します。
畑の隅に植えた3年目のポインセチア、色付き始めました。

1年目はクリスマス前に買って部屋で楽しみました。
2年目は、少し大きめの鉢に植え替え10月まで外で育て、色付き始めた11月頃、鉢ごと部屋に入れ、楽しみました。
3年目、春に外に出し、畑の隅に地植えしました。今年は、切り花で楽しみたいと思います。

大根と白菜の収穫、少し先です。
白菜、虫に食べられ穴まるけ、もぐり込んでいる虫を取り除きました。
ほうれん草、茎ブロッコリー、収穫しました。
さつまいもの金時、半分掘りました。まずまずの出来です。
やさいが高いので、重宝します。
畑の隅に植えた3年目のポインセチア、色付き始めました。

1年目はクリスマス前に買って部屋で楽しみました。
2年目は、少し大きめの鉢に植え替え10月まで外で育て、色付き始めた11月頃、鉢ごと部屋に入れ、楽しみました。
3年目、春に外に出し、畑の隅に地植えしました。今年は、切り花で楽しみたいと思います。
それを管理されていることで立派なポインセチアになるのですね。
日々ありがとう!って~
ポインセチア長く楽しめますねー。
可愛がる分長持ちするんですね!!