風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

とっても残念なこと

2019-07-31 12:02:22 | 日記
梅雨明けから 蝉の羽化が盛んになりました。
明け方5時ごろ 一声鳴いて飛びたちます。
7月27日 11:39 同じ場所に 二個
 
7月29日 19時ごろ見た時 せみの抜け殻だと思いました。
地面から20センチくらいのとこなのも珍しかったけど 何か変だなと・・
頭のあたりが白かったのです。なにしろ夕方の薄闇の中 今の庭は
木々が茂ってうっそうとしてるので 良くみえなかったのです。
とりあえず写真を撮ろうとは思ったのですが・・用事が出来て出かける
とこでなにもしなかったのです。なにしろ急いでいたのです。帰ったのが
遅かったので確かめなかったけど 背中が割れてなかった!ような気がして
もしかして羽化だったのでは・・
次の日 5時近く アブラゼミの元気な声
 8:29 
 
 8:43 飛んで行きました。
 
ここに住み始めて毎年 蝉の羽化が有りますが 抜け殻ばかりで
羽化の時は見た事が有りません。こんな幸運は二度とないのに
残念です。