3月9日 18:01
雪を降らせる雲は無く 霜夜になりそうな 寒い冬の夕焼けは
こんな夕焼けが多いような気がします。
「ゆうやけこやけ」のゆうやけは 俳句の季語にもある
大夕焼け(おおゆうやけ)で こやけはこんな感じかなといつも思います。
鴉が鳴くから帰りましょ!と唄にあるように いつも山のねぐらに帰る鴉が
飛んで行くのですが 以外に早く動くので 写すのが難しいのです。
3月9日 18:01
雪を降らせる雲は無く 霜夜になりそうな 寒い冬の夕焼けは
こんな夕焼けが多いような気がします。
「ゆうやけこやけ」のゆうやけは 俳句の季語にもある
大夕焼け(おおゆうやけ)で こやけはこんな感じかなといつも思います。
鴉が鳴くから帰りましょ!と唄にあるように いつも山のねぐらに帰る鴉が
飛んで行くのですが 以外に早く動くので 写すのが難しいのです。
2月10日 冷蔵庫の中にいるような一日でしょう! 気象予報士の言葉通り
寒い日でした。雪がやんだみたいなので 用事を済ませて お雛様めぐりに行ったのですが
いきなり ものすごい雪に。いろんな設定で写してみようと思っていたのだけど
うまくいかない 練習の時は出来たのに。 いろいろしてたら変な画面が出たりして
もう 全部オートで写しました。橋を歩いているのは 昔の旅人の恰好をした
観光案内の人。
アルファベットの妖精 偕成社 詩が載っているのですが あまり素敵なことが
書いてありません。ゼニアオイは 綺麗だと思われないみたい。でも好きです。
名前をまろうにしたくらい ウスベニアオイが好き。
マーシュマロウは育てにくくて 絶えてしまったけど コモンマロウは毎年 沢山花を
咲かせます。今はこんな感じ。
マロウティー 自分で作った事はないので これは市販の「ウスベニアオイ」の
お茶を水だししたもの。きれいな紫色 。
熱いお茶にすると 紅茶の色でスコーンに合う。
コゲラを見た と友達からメール。次の日行ってみたけど 居なかった。
田んぼに鳩や雀が沢山。時々 ムクドリが混ざっている。
買い物した後 お釣りをお財布に入れていて 何か音がしたなと思ってみたけど
分らなかったのでほっておいたら
「落としましたよ」と若い男性が!見たら五十円玉!
まあ 大金を!ありがとうございます。と言ったら 笑われたような。
今月は カメラを(コンパクトデジカメですが)二台も買ったので 緊縮財政なのです。
初めに買ったのが 空を写すのにあってなくて しかたなく・・・・
コンパクトデジカメを幾つも買うなら 一眼レフのカメラが買えるよ!と友達には言われた。
(それほどでもないけど)使ってみないと分らないので。
「カメラでなくて 写すときの条件」と 教えて!にあったけど ほんとにそうだと思う。
この写真は良く撮れている。どのカメラも時々ほんと良く撮れる。
雛の間に灯る雪洞静かなり
大内雛 自分が欲しくて買いました。高さは8センチくらい。お顔も着物の柄も工房で違います。
少し古いのが好きで探したけど いいものはとても高くて!
このお雛様は何か他のものと飾るのが難しくて。これだけで十分のような気がします。
大内雛 おおうちひな は大内氏大内弘世が京都から迎えた姫が 都を懐かしんで悲しんだので
慰めるために都人に似せて人形を作らせた という言い伝えがあります。優しいこと!!