風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

スヌーピーのこと

2015-08-20 13:01:34 | 日記

少し前 テレビで「スヌーピー誕生記念特別展」をやっていました。

(ちゃんと聞いていなかったのですが 調べたら65周年)

記念のグッズを販売していて 欲しい!と思ったけど 東京は遠い!!

これは 結婚したときお祝いでもらったものです。今のスヌーピーはどんな顔をしているのだろう。

キャラクターは載せてはいけないみたいなので カメラの「ハイライト」を使ってみました。

たしか本があった と探してみたら

SNOOPY ツル・コミックス社 月刊誌 があった。 S47年4月には190円だったのがS47年10月には200円に。

谷川俊太郎訳になってるけど スヌーピーを最初に見たのは 金子詔一訳だったような。

あの頃 いろんなところで歌われていた 「今日の日はさようなら」の作詞者だから覚えているのだけど。

それにしても ネットで調べていたらなんだか懐かしい。「今日の日はさようなら」が1966年 あの高音は

もう出せないだろうなあ!!

 

 


蟋蟀

2015-08-18 19:04:28 | 写真俳句

まつやま俳句ポスト365  蟋蟀 

土あらば何処も住めり蟋蟀は

  

こおろぎの漢字を覚えました。次は忘れそう!

お盆の少し前から こおろぎは鳴いています。

夏日が続きますが 畑に居ると 日が暮れるのが早くなるのが分ります。

地上は夏だけど 天の運行は確実に秋になっています。  18:19 もうすぐ暗くなります。


お盆

2015-08-17 10:39:26 | 日記

15日の終戦記念日も過ぎ お盆も終わり 帰省も終わって子供たちも帰って行きました。

8月13日  18:49  夕陽  帰省する子供たちのために 買い物に行った帰り写しました。

写真は写したけど パソコンをまったくできなかったので 今日開いたら メールが凄いことに。

食器の片づけ 布団の片づけ シーツなど大きいものの洗濯  やっと終わりました。

6月が一年の半分だけど 私にとっては 盆と正月が節目なので  

さあ これから後半!頑張ろう!


幻日

2015-08-08 12:28:50 | 日記

左右に綺麗な幻日が見えました。

8月07日  16:08

雨が降らない日が続いて 「雨が降らない日 何日」とニュースになるくらい降らないことがありました。

空が 見たこともないコバルトブルーで 雨が降らないとこんな色になるのだと 思ったものです。

それに近い色になりそうです。

8月07 15:08