風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

美味しかったでしょう!

2018-08-21 10:41:18 | 日記

最初に出来る実 初物を食べると 5年長生きすると言われています。

カボチャの最初の実がそろそろ食べごろ!と思っていたら 猿が出ました。

近所の畑と共同で対策をとってから暫らくでなかったので 油断していました。

初物を齧られました。さぞ美味しかったことでしょう!!!

 あまり見たくないので 白黒で

  

これは別のかぼちゃ きれいな南瓜色で 美味しかった!

近所の畑は 今年は猿がでるから 「野菜を作るのを止める」と言ってます。

食べるものがないと 別のとこに移動するのだそうです。夫は野菜作るの止めないと

言ってます  困った・・・・・

 

 

 


ユーカリの木

2018-08-20 11:34:04 | 日記

大きくなりすぎるので 2年くらいで 切ります。ほとんど丸坊主に。

でも二年もすると 一階の屋根くらいになります。この春は切らなかったので

風が吹くと 葉擦れが聞こえます。

「命にかかわる暑さ!熱中症に注意を!」もう毎日 聞きました。

陽射しを避けて 簾やカーテンで少し暗くなった部屋で 葉擦れを聞いていると

いきているだなあと おもいます。

8月11日 15:46

 

 

 


フォトフレンド

2018-08-18 11:21:58 | 日記

      

OCNフォトフレンドに参加してた時 この写真を載せました。

その時は もっと豪華で  冷凍のラズベリーがあったので それを正面に

あとレモンとかキーウイとか小さくして飾って ミントを上に!

コメントをもらったのですが これを「メニュー」にして 実に美味しそうに説明してもらいました。

あの「説明文」をとっておいたらよかったなあ!

フォトフレンドに参加したきっかけは 「会員の写真」を見てです。

「一人暮らしを始めて出来るようになったこと」きちんと畳んだシャツ(男性用)の写真の説明でした。

素敵で楽しいとこだったと思い出しています。

 


かき氷

2018-08-17 21:45:10 | 写真俳句

     グループ交際ばかりよかき氷

懐かしい名前で「暑中見舞い」が届きました。

様子の分る人 分らない人 みんなどうしてるかなあ!

会ってみたい人が何人かいるけど・・・会う手段もないし・・

どうしてるかなあ!

       かき氷遠くなっても夢は夢