風は南から

スペインと花と音楽とそれから写真と俳句

ルリタテハ

2019-09-16 10:57:31 | 生き物
庭にルリタテハが来ました。じっとしてくれないので ピントが合いません。
昨日も今日も来ない!もう来ないのかもしれない!
9月14日 12:39 羽の色が青味をおびた黒で綺麗!
近くに有るのは ホトギス 未だ花が咲きません。
  

  

いつか一緒に

2019-09-15 11:59:55 | 日記
「乳がん」の事をテレビで見ていて この病気で亡くなった
友達の事を思いました。集団検診で見つかって治療始めて 三年!
「影が消えた!神様の贈り物だ!」と手紙が来た。良かったねと書いた手紙に
こちらの様子と海外旅行のことを少し書いたら
その年の年賀状には「いつか一緒に海外へ行きましょう!どこに行きたい?」
とあったので「スペインへ行きたい!でもどこでもいい!あなたが行って
いちばんよかったとこはどこ?」とポストカードに書いて出したら 電話があって
「フィンランド!今度あった時 話そうね!」と楽しみになった!
彼女が帰省した時同窓会のように集まっていた。いつも何かしらやっていて
私たちの中の一番に元気で活動的な人!友達同士小人数のグループ旅行で
自分達で計画を立てて海外旅行へ!話を聞いたら 10各国以上!
癌の治療の間は行けなかったのでこれから・・と言ってた でも次の年の
年賀状が来なくて 忙しいのかと思っていたら 亡くなった
一年とちょっとだったから 聞いた時は信じられなかった
フィンランドの話聞きたかったよ!一緒に旅行したかったよ!
ニョロニョロ フリーマーケットで「いくらですか?」と聞いたら
   「いくらで買う?」と言われたので「3百円」で買った!
   Bullsとあって もしかしたらいい物だったかも・・・
          



畑打つ

2019-09-14 11:26:11 | 日記
畑打つ・畑鋤く・畑返すは春の季語ですが
秋にも畑打ちます。冬野菜を植えるため畑の準備で毎日畑に行ってます。
夫はどこで覚えたのか 畑の事が上手です。畝を作るのも 私がやると
曲がるのですが 夫だと真っ直ぐになります。苗を植える時も それぞれの
間隔があるので竹で物差しが作ってあります。私にはやらせてもらえません。
でも最近は一人では無理がでるので私も手伝う!のですが・・
畑で休む時の小さな木の椅子に座ってあれこれ指図するのでちょっと面倒!
昨日は交代で「畑を打つ」をしました。
なんだか全身の筋肉を使ったようで泥のように眠りました。
最近眠れなかったのですが・・
泥のようにとはよく言ったものだと思います。ビールも美味しかった!
   
 
   
    

畑で

2019-09-11 11:50:32 | 日記
薄暗くなったので 終わりにして片づけをしていた時
隣の畑との境には茶の木が植えてあるのですが そのあたりから
いきなりしろっぽい大きな蛾が飛び立ちました。
オオミズアオ・カメラと頭の中で同時に思いました が
その時私の左手はキュウリとナスの入ったバケツ 右手はハサミだったので
どうする間もなく飛んで行ってしまいました。
良い気候の時は 帰るまで少し休んで帰ります。私が さっきの事を話して
残念だ!残念だ!と言うと
夫「目が有る(羽の模様の事らしい)蛾なら時々見る 大きな白い蛾」と
言うのでびっくり!
私は畑に時々しか行かない。助手なので 手伝いがいる時だけ 
カメラを渡すから写して!と言ってみたけど興味ないみたい!
じゃがいもを植えたときだから9月の初めの頃 あれからで出会ってない
今これを聞いています。畑のことやってると 手が荒れて爪も荒れてくるので
おしゃれなものを!!!小さなCDです。
    

    
     





愛でる

2019-09-09 21:22:10 | 日記
ヤフーのオークションが初めの頃 押入れから出てきました!と
いうものが沢山で「ひっくりかえったおもちゃ箱」という感じで面白かった!
しばらくしてアンケートがあって オークションを初めて変わったこと 
「家の中にガラクタが増えた」にまるをしました。
本も雑貨も服も取ってあります。並べて飾って愛でるために!
今はポストカードを写真立てに入れて飾っています。あちこちに!!
あきたら又別の事をします。その時しまってある箱の中を片づけるので
少しづつでは有りますが少なくなってはいます。新しく買うことも有るので
時間かかるだろうなあと思ってはいるけど こうして終わるのが
自分にあっていると思うので このやり方で!
物を持たない・断捨離には反するけど・・・