お~6月の試験結果がネットで発表されていました。
見事、憲法の2単位A+です。
時間ぎりぎりまで粘った甲斐がありました。
(たぶん教室で最後の一人でした・・・・)
GWのスクーリング2単位はAで、レポート2単位分はBだったから、
合計4単位だと真ん中とってAかな、やっぱり。
もう一つ受けた簿記Ⅲの結果はまだのようです。
3枚目があることに最後5分で気づき、Dは確実。
なので、7月試験も申し込んでいたけれど、
メディアのレポートが間に合いそうにないから、
試験は休んでレポートを優先させようと思います。
範囲がないって正直厳しい。。。。。
簿記Ⅲは来年のスクーリングをとるかなあ。
と、悩んでるよりレポート、レポート。
今日も明日も前向きにがんばろー
追伸
間に合うなら7月試験をキャンセルしようとアクセスしたら
もう参照しかできず、見てみると憲法は不許可で、簿記Ⅲは許可になっていた。
ということは、簿記Ⅲは、やっぱりだめだったってことか。
なんだ~ いやわかってはいたけど万が一ってことが・・・・ないのね
見事、憲法の2単位A+です。
時間ぎりぎりまで粘った甲斐がありました。
(たぶん教室で最後の一人でした・・・・)
GWのスクーリング2単位はAで、レポート2単位分はBだったから、
合計4単位だと真ん中とってAかな、やっぱり。
もう一つ受けた簿記Ⅲの結果はまだのようです。
3枚目があることに最後5分で気づき、Dは確実。
なので、7月試験も申し込んでいたけれど、
メディアのレポートが間に合いそうにないから、
試験は休んでレポートを優先させようと思います。
範囲がないって正直厳しい。。。。。
簿記Ⅲは来年のスクーリングをとるかなあ。
と、悩んでるよりレポート、レポート。
今日も明日も前向きにがんばろー
追伸
間に合うなら7月試験をキャンセルしようとアクセスしたら
もう参照しかできず、見てみると憲法は不許可で、簿記Ⅲは許可になっていた。
ということは、簿記Ⅲは、やっぱりだめだったってことか。
なんだ~ いやわかってはいたけど万が一ってことが・・・・ないのね