さとばあさんのむだばなし

法政大学通教 経済学部経済学科 平成最後の卒業生 アメフト観戦初心者 適度に野球観戦 乳がんにめげずソフトボール参戦中

夏期スクーリング 5日目

2017年07月28日 | 法政大学通信教育課程
いよいよ明日最終日!

所属している地域のソフトボール協会で問題が発生し、
その対応に追われています。
こういうことって、このタイミングで起こるんですよね~。
明日のテスト、どの教科も知識が断片的で、うまくまとめられるか、もうぶっつけ本番です。

よし、明日も防寒対策して、がんばろ~
(柱のところが、冷気が少ないことにやっと気づきました)

夏期スクーリング 4日目

2017年07月28日 | 法政大学通信教育課程
やっと4日目です。
毎日寒さとの戦いです。
合言葉のように 寒いですね~ で、すぐ誰とも話が始められます。
いまどき室温22度はちょっと異常かも。
集中できるよう、今日は冬のユニクロの暖パンを持っていきます。
若い子も大半は寒いって言ってたから、老婆心ながら、
普段の大学生は大丈夫なのかと心配してしまいました。
58年館は建て替えになるだろうから、もう少しの辛抱かな。

さて、授業のほうはといえば、昨日は日本経済論で試験範囲が発表され、
ずっと理解していなかったジニ係数の説明も聞け、私の勉強もそれなりに着々と進んでいます。

寒くて前向きになれませんが、そこそこがんばろー