この間の金曜日はセンター試験の前日ということで、法政大学通信教育の秋期スクーリングは休講でした(何度もいいますがそのため今期は講義数が少ないんです)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
去年は息子が受験生で、私の職場でちょうどインフルエンザが流行してしまい、マスクは2重にするわ、除菌用のグッズを買いまくるわ、お昼ご飯は一人で食べるようにするなど、細心の注意を払いました。
(当時となりの席だった上司が年始にインフルにかかって、危うく出勤してきそうになって、さらに上の人から説得してもらい休んでもらいました
)
休んだ上司からはあとで相当文句を言われましたが、息子のためなら全然!感謝感謝で上司の仕事もやりました~(←親バカという)。
同時にかかったもう一人(二人は年末飲みに行ってともに感染したらしい)は出勤してきて、隣の人にうつってましたし、結果オーライ?
実はそれこそ12月に私が息子に溶連菌か何かをうつしたみたいで、1週間以上も高熱で寝込む事件があったので、もうこれ以上息子に迷惑をかけたくなく追い込まれていた私でした(追い込まれたのは息子?)
結局、息子、センター試験は失敗してしまい、あまり想像していなかった大学しか受かりませんでした。
幸い、一般試験で、第一志望の大学(の全く考えていなかった学部)に合格し(これもひと騒動あった、思い出してきた、次回書きます)、その大学でやりたいことがあったらしく、さんざん迷った挙句(←いや、息子は迷ってないか)、学部でなく大学で選んで入学しました。
大学1年生の今、やりたいことはやれているらしく、後悔はないようです。
受験生のみなさんは、あと1日、いえ、2月3月まで、人生の岐路を乗り越えていけたらいいなとつくづく思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
去年は息子が受験生で、私の職場でちょうどインフルエンザが流行してしまい、マスクは2重にするわ、除菌用のグッズを買いまくるわ、お昼ご飯は一人で食べるようにするなど、細心の注意を払いました。
(当時となりの席だった上司が年始にインフルにかかって、危うく出勤してきそうになって、さらに上の人から説得してもらい休んでもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
休んだ上司からはあとで相当文句を言われましたが、息子のためなら全然!感謝感謝で上司の仕事もやりました~(←親バカという)。
同時にかかったもう一人(二人は年末飲みに行ってともに感染したらしい)は出勤してきて、隣の人にうつってましたし、結果オーライ?
実はそれこそ12月に私が息子に溶連菌か何かをうつしたみたいで、1週間以上も高熱で寝込む事件があったので、もうこれ以上息子に迷惑をかけたくなく追い込まれていた私でした(追い込まれたのは息子?)
結局、息子、センター試験は失敗してしまい、あまり想像していなかった大学しか受かりませんでした。
幸い、一般試験で、第一志望の大学(の全く考えていなかった学部)に合格し(これもひと騒動あった、思い出してきた、次回書きます)、その大学でやりたいことがあったらしく、さんざん迷った挙句(←いや、息子は迷ってないか)、学部でなく大学で選んで入学しました。
大学1年生の今、やりたいことはやれているらしく、後悔はないようです。
受験生のみなさんは、あと1日、いえ、2月3月まで、人生の岐路を乗り越えていけたらいいなとつくづく思います。