今日のチームの目標は「命をかけない」でした。
関東地方は命にかかわる猛暑日が続いています。
結果は(多分)10対0の惨敗。
わがチームのピッチャーは、ひとりは出産、ひとりは婦人科系の手術ということで、普段投げない選手がピッチャーをしました。
敗因は他にもいろいろありますが、う~ん。
いつものメンバーが全員出れなかったのが一番の残念です。
所詮、趣味ですからみんなでやらないと、不満の声が聞こえてきます。
監督は81歳で野球出身なので、野球にないリエントリーとかDPとかをアドバイスしなくちゃいけなかった
これらを使えば11人全員出るのは簡単です。
〇リエントリーは単純です。
先発メンバーが一度だけ再出場できるというものです。
ただし、打順は元の打順に戻る必要があります。
違反には監督と選手の両方退場という厳しい罰則があります。
以下は相当高度です。
パズルのようです。
2017年の日米対抗ソフトボール戦の横浜での試合では、アメリカのピッチャーはこれを駆使して(シートの変更も含めて)、同じ投手が4回投げたり引っ込んだりしていました。
ざっくり説明すると。。。。。
〇DPは指名選手といい、打撃に重点を置いたプレイヤーです。
打撃だけでもよいのですが、ほかのメンバーのどの守備も行うことができます。
〇FPはDPがついた守備者です。
FPもDPの打順で打撃ができます。
このときDPは一旦試合から退いたことになります。
DPがFPの守備者につけば、FPは一旦試合から退いたことになります。
〇OPOは打撃専門選手です。
DPがFP以外の選手の守備についたときに、その選手がOPOとなります。
このとき打撃だけを行うことになります。
(アメリカの投手はこれを利用して一旦守備から退いたのです)。
奥が深いソフトボールでした・・・・・
関東地方は命にかかわる猛暑日が続いています。
結果は(多分)10対0の惨敗。
わがチームのピッチャーは、ひとりは出産、ひとりは婦人科系の手術ということで、普段投げない選手がピッチャーをしました。
敗因は他にもいろいろありますが、う~ん。
いつものメンバーが全員出れなかったのが一番の残念です。
所詮、趣味ですからみんなでやらないと、不満の声が聞こえてきます。
監督は81歳で野球出身なので、野球にないリエントリーとかDPとかをアドバイスしなくちゃいけなかった
これらを使えば11人全員出るのは簡単です。
〇リエントリーは単純です。
先発メンバーが一度だけ再出場できるというものです。
ただし、打順は元の打順に戻る必要があります。
違反には監督と選手の両方退場という厳しい罰則があります。
以下は相当高度です。
パズルのようです。
2017年の日米対抗ソフトボール戦の横浜での試合では、アメリカのピッチャーはこれを駆使して(シートの変更も含めて)、同じ投手が4回投げたり引っ込んだりしていました。
ざっくり説明すると。。。。。
〇DPは指名選手といい、打撃に重点を置いたプレイヤーです。
打撃だけでもよいのですが、ほかのメンバーのどの守備も行うことができます。
〇FPはDPがついた守備者です。
FPもDPの打順で打撃ができます。
このときDPは一旦試合から退いたことになります。
DPがFPの守備者につけば、FPは一旦試合から退いたことになります。
〇OPOは打撃専門選手です。
DPがFP以外の選手の守備についたときに、その選手がOPOとなります。
このとき打撃だけを行うことになります。
(アメリカの投手はこれを利用して一旦守備から退いたのです)。
奥が深いソフトボールでした・・・・・