法政大学2018年度 学位授与式に出席してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/2f3b648660bdbdd9720173b3bf64654f.jpg)
武道館の席は意外と混雑していなく、通教の生徒でまとまって席を確保できました。
入学式ほどの混雑はなかったので、学部の学生さんはあまり出席しないのでしょうか。
博士課程修了者や各学部の総代は演台で学位記を授与されます。
わが通教学部の総代はスクーリングでよく一緒になった同じ経済学科の人でした。
校歌斉唱はアメフト応援で何回か聞いているはずなのに、ちっとも歌えませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにもかくにも武道館の卒業式に出席できるなんて感慨深かいものがありました。
その後飯田橋のホテルエドモントに移動して、総代以外の人の学位の授与です。
経済学部は長原教授がひとりひとり学位記を読み上げてから授与してくださり、こちらも感動です。
そして祝賀会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/23dd663de0c2606cbc8ca5ac681947df.jpg)
今日は朝からで疲れましたので、詳細はまた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/32/2f3b648660bdbdd9720173b3bf64654f.jpg)
武道館の席は意外と混雑していなく、通教の生徒でまとまって席を確保できました。
入学式ほどの混雑はなかったので、学部の学生さんはあまり出席しないのでしょうか。
博士課程修了者や各学部の総代は演台で学位記を授与されます。
わが通教学部の総代はスクーリングでよく一緒になった同じ経済学科の人でした。
校歌斉唱はアメフト応援で何回か聞いているはずなのに、ちっとも歌えませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
とにもかくにも武道館の卒業式に出席できるなんて感慨深かいものがありました。
その後飯田橋のホテルエドモントに移動して、総代以外の人の学位の授与です。
経済学部は長原教授がひとりひとり学位記を読み上げてから授与してくださり、こちらも感動です。
そして祝賀会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/03/23dd663de0c2606cbc8ca5ac681947df.jpg)
今日は朝からで疲れましたので、詳細はまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)