風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

2987)盛岡彷徨 岩手山2019(山田線から-9・10・11景目-)

2019年06月02日 | 盛岡彷徨
 昨日今日と、福島市で「東北絆まつり」が開催されました。「東北六魂祭」の2巡目となる2017年から始まり今年は3回目(3県目)、こちら(千葉)では列車の中吊りや駅貼りのポスターを見ましたが、全体的な関心・盛り上がりはどうなのでしょう?昨年盛岡で開催された時の地元は盛り上がりましたが・・・。



 本日は「令和最初の岩手山と北上川」です。1枚目は文字通り令和初日。令和初の岩手山・・とはいかず、右岸の散りつつある桜を眺めて渡りました。


(初岩手山はお預け・・-盛岡市西下台 2019/05/01-)

 続いて5月中旬。快晴の下で北上川を渡りました。桜はすっかり葉桜。盛岡にも初夏がやってきた感じでしたが、岩手山にはまだ残雪が見えます。


(令和初、北上川ごしの岩手山 -同上 2019/05/12-)

 今月はもう1回帰盛する機会がありましたが、この時も曇天でした。このシーンを見る時はまだ脳みそが起ききっていないのですが、晴天で渡るのと曇天で渡るのとでは気分が違います。


(すっきりせず渡る -同上 2019/05/19-)


にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪


過去の6月2日・・・コチラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2986)盛岡彷徨 開運橋花壇20... | トップ | 2988)岩手彷徨 一関市(一関... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

盛岡彷徨」カテゴリの最新記事