先日の晴れた日に浅草からリバティーりょうもうで早朝出発をして
山間の桃源郷まで花桃の撮影にでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/f6f5b14a7233e2c773600fdddc64729c.jpg)
北関東の山間に桃源郷をみました。
当日は4月9日の休日出勤の代休を先取りをしてお出かけをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/0d8e95d5a410a5310e52767e7655aeac.jpg)
どこにカメラを向けても花桃
本来代休日は8日でしたけど先輩さんの都合で代休の先取りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/0558826f35b650a0240586816e09baa9.jpg)
列車が行きます
本日は土曜日でお休みですけど曇天で何処にも出られず文字通り休養日となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/9a23ea48e2e317587f7c6aa4b5f388ec.jpg)
桜の並木と踏切 桜も見納めで散り始めていました
多分 晴女で以前からお出かけの時には好天となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/0d7f7fba1be1a1234daaaa888422eedc.jpg)
連絡橋からみました 帰りの列車の待ち時間に
撮り鉄さんの真似をして見ました。
一両編成の上り列車が参ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/dbb86bfaa25e695ff6a41b92d3cb1e83.jpg)
一両編成の列車 何となく違和感がありますけど
一両って一台で列車は列をなしますし編成って複数をなしますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/589ac0a00acaacd5ca2b47fa6dc1b52e.jpg)
Hanazono heaven です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/a1ce46143db2df87bd828edbca495ab1.jpg)
ヤマブキ 背景に花桃と青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/fd2c107bfcb716adf6546b49eeb78adc.jpg)
片道3時間半電車と列車とタクシーの相乗りで花里に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/a4c0f37a97df9ad4dab53f3f4d5bbba8.jpg)
観光地ではないのですけど当日は広場にテントが張られてお弁当が販売されていました。
今度いつお出かけができるかなと思いながら明日の出勤に備えます。
ご訪問頂きありがとうございます。 咲
山間の桃源郷まで花桃の撮影にでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/15/f6f5b14a7233e2c773600fdddc64729c.jpg)
北関東の山間に桃源郷をみました。
当日は4月9日の休日出勤の代休を先取りをしてお出かけをしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6d/0d8e95d5a410a5310e52767e7655aeac.jpg)
どこにカメラを向けても花桃
本来代休日は8日でしたけど先輩さんの都合で代休の先取りになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/0558826f35b650a0240586816e09baa9.jpg)
列車が行きます
本日は土曜日でお休みですけど曇天で何処にも出られず文字通り休養日となっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/de/9a23ea48e2e317587f7c6aa4b5f388ec.jpg)
桜の並木と踏切 桜も見納めで散り始めていました
多分 晴女で以前からお出かけの時には好天となっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bb/0d7f7fba1be1a1234daaaa888422eedc.jpg)
連絡橋からみました 帰りの列車の待ち時間に
撮り鉄さんの真似をして見ました。
一両編成の上り列車が参ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d1/dbb86bfaa25e695ff6a41b92d3cb1e83.jpg)
一両編成の列車 何となく違和感がありますけど
一両って一台で列車は列をなしますし編成って複数をなしますし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/589ac0a00acaacd5ca2b47fa6dc1b52e.jpg)
Hanazono heaven です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d7/a1ce46143db2df87bd828edbca495ab1.jpg)
ヤマブキ 背景に花桃と青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f3/fd2c107bfcb716adf6546b49eeb78adc.jpg)
片道3時間半電車と列車とタクシーの相乗りで花里に来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/a4c0f37a97df9ad4dab53f3f4d5bbba8.jpg)
観光地ではないのですけど当日は広場にテントが張られてお弁当が販売されていました。
今度いつお出かけができるかなと思いながら明日の出勤に備えます。
ご訪問頂きありがとうございます。 咲