昨日に続いてお雛飾りの写真を投稿します。
今日の写真は1949年生の祖母がコンデジで撮影をした画像です。
大きな古民家の玄関でたくさんのチューリップや春のお花が迎えてくれます

優しい陽射しにあたって暖かそうです。

長屋門の中に手毬の飾りが展示してありました。
建物に入ると高い天井からたくさんの吊るし飾りがしつらえてあります

奥のフロアーにはたくさんのお雛様でできたピラミッドがあります

相当な数のお雛様が鎮座しています。
壁に沿って吊るし飾りが下がりっています。

お花の籠飾りが綺麗で癒されます。
お雛さまが密集しています、満員電車見たいですけど

お雛様 綺麗な顔立ち彩りたっぷりの衣装です。
中庭から引戸のガラス越しに飾りを撮影瓦屋根や撮影中の祖母がガラスに写っています

小さな部屋には密になるので入室ができませんから中庭からの観賞になります。
お見送りは

カワイイお雛さまが、そろって
バラが咲いたら、また来てくださいねでした。
必ず来ます、バラが咲いた頃 その前に桜もあるし
菖蒲やアジサイ、夏の頃、紅葉の秋、季節ごとに訪れたいです。
今日は祖母がコンデジで撮影をしました写真で記事を書きました
祖母の構図は落ち着いていて人生の先輩は奥が深いなって思いました
明日もお雛さが主題で私が撮影をしました画像を投稿させていただきます。
今思うことは平和な世の中になります様にです。
最後までお読みいただきありがとうございます。咲
今日の写真は1949年生の祖母がコンデジで撮影をした画像です。
大きな古民家の玄関でたくさんのチューリップや春のお花が迎えてくれます

優しい陽射しにあたって暖かそうです。

長屋門の中に手毬の飾りが展示してありました。
建物に入ると高い天井からたくさんの吊るし飾りがしつらえてあります

奥のフロアーにはたくさんのお雛様でできたピラミッドがあります

相当な数のお雛様が鎮座しています。
壁に沿って吊るし飾りが下がりっています。

お花の籠飾りが綺麗で癒されます。
お雛さまが密集しています、満員電車見たいですけど

お雛様 綺麗な顔立ち彩りたっぷりの衣装です。
中庭から引戸のガラス越しに飾りを撮影瓦屋根や撮影中の祖母がガラスに写っています

小さな部屋には密になるので入室ができませんから中庭からの観賞になります。
お見送りは

カワイイお雛さまが、そろって
バラが咲いたら、また来てくださいねでした。
必ず来ます、バラが咲いた頃 その前に桜もあるし
菖蒲やアジサイ、夏の頃、紅葉の秋、季節ごとに訪れたいです。
今日は祖母がコンデジで撮影をしました写真で記事を書きました
祖母の構図は落ち着いていて人生の先輩は奥が深いなって思いました
明日もお雛さが主題で私が撮影をしました画像を投稿させていただきます。
今思うことは平和な世の中になります様にです。
最後までお読みいただきありがとうございます。咲
お早うございます。
@竹千代です。
お母様の撮られた写真‼️
とても見事です。
沢山UPしてください😃
見事なお写真ですね!カメラは器材ではなく心といいますか、気持ちがあればいい写真が撮れるというお手本のような写真だと思います。
祖母さんの撮られた写真です〜ね!
丁寧撮ってる感じ伝わってきますね😉🎶
咲さんお母さんの写真、咲さんの写真、祖母さんの写真とふっと思い出すと〜やんわりした感じが似てるような感じですね😉🎶
古民家のおひなさまの飾り付けは、凄いです〜ね!
暖かみを感じる、吊るしの飾り付けも、これだけ沢山飾られてるのを、間近で、見れたから良かったですよね〜
和の世界は、やっぱし良い塩梅ですよね🎶
改めて日本人で良かったと感じる瞬間ですよね
今日も和むひと時ありがとうさんです😉🎶
明日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶
今日もお疲れさまでしたぁ〜😞
おじゃましました😊🎶