みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

桃の節句

2022-03-03 11:33:57 | Weblog
今日は桃の節句でお雛祭りですね。


花桃 満開まで時期が早くて花の数が少なかったけど頑張って咲いている姿を撮影しました。

ひな祭りは女の子の健やかな成長を願う行事で


行列どこに行くのでしょうか

ひな人形に桜や桃の花を飾って


花籠が見事で綺麗です

雛あられや菱餅などを飾ったり、して


吊るし飾り

ちらし寿司やお吸い物のお料理を食べて


飾りの向こうは枯山水です

女の子の健やかな成長をお祝いする日ですね。


中庭からガラス戸越しに飾りを見ます。

私も妹も健やかに成長し過ぎて祖父母が心配しきりです。


枝垂れ梅 水面が反射してしまいましたけどよく撮れました。

桃の節句 子供の頃のお祝い思い出します
混沌とした時代ですけど
毎日幸せでありがたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます。 咲 



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takechiyo_1949)
2022-03-03 12:30:30
こんにちは。
外には春の足音が。
今日も家籠りです💦
返信する
Unknown (sayasaya_1949)
2022-03-03 17:38:43
@takechiyo_1949 さま こんばんは。お返事が遅くて申し訳ありません。陽が伸びて5時半でも明るいですけど、こんばんはです日中は穏やかで温かくなってきましたけど夕方は急に気温が下がって寒く感じます。私も今日は終日家で閉じこもっています。午後から授業で3時間ほどパソコンに向かっていました、コロナもありますし、ロシアの侵攻でこの先が心配です、今はコロナに感染しないように自己防衛を頑張っています。takevhiyo様もお身体を大切に、コメントをありがとうございます。咲
返信する
Unknown (shimatyi)
2022-03-03 20:24:03
咲さん、お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆
夕方から北風強くて〜うわぁ

そんな中で桃の花もあるのを忘れていたぁ…桃の節句なんですもんね😉🎶

いつも忘れる…(笑)

今日の咲さんのブログの写真は、古民家のひな祭りの飾り付けの続きなんですが、

写真がシックでポートレート風の感じが素敵ですね!
意表を思い切り突かれる〜(´∀`*)ウフフ🎶🎶🎶

番傘の写真も素敵な宴がこれから始まるよ的な感じ取れる、通りすがり〜の〜くま🐻的には、好きな写真ですね😉🎶

最後の梅の花の写真もバックにお日さまの陽射しをバックに暖かい春の訪れを感じる暖かい写真ですよね包まれる感じ〜お日さまの陽射しに包まれる

はっとさせられましたぁ〜今日も素敵なひと時をありがとうさんです😉🎶


明日は、ちょっと寒くなるみたいだから、
体調崩さないようにお互い気を付けて、
引き続きお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

おじゃましました😊🎶
返信する
Unknown (sayasaya_1949)
2022-03-03 20:50:04
@shimatyi お仕事お疲れさまです。日中は暖かでしたけど夕方風が吹いて寒くなりましたね、乾燥していますし花粉もありそうですからお気をつけてくださいね喉お大事に、お🎎飾り華やかさとしっとり感を表現したかったのですけど暗い感じが出てしまいました。次回は梅や桃のお花を明るく表現してアップしてみます。いつもありがとうございます。咲
返信する
Unknown (shimatyi)
2022-03-03 21:02:28
咲さん、こんばんわです🌆😊
お返事ありがとうさんです😊🎶

日中は穏やかで過ごしやすかったんですけど〜
夕方は北風が強くて…空気も乾燥しちゃって…キツイ世界で、
今回の写真は、良い塩梅で良かったですよ〜
室内だから難しいですよね…照明不足になっちゃうけど、かえって自然な感じだったから良かったと思います😉🎶

咲さん、体調崩さないように気を付けて明日も良い塩梅で参りましょう〜です😊🎶

お疲れさまでしたぁ〜
いつもありがとうさんです😉
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。