みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

春を待つ公園

2022-02-12 10:24:56 | 公園
先日探鳥に出かけました公園での画像です
1枚を除いて全て1949年生の祖母が撮影をしました。

梅も見頃でだんだん春も近づいていると実感できました

池の端に咲く白梅 フィルム時代の経験者の祖母は一枚一枚大切にシャッターを切ります
下手な鉄砲数打てばとは違いますね。


この写真だけ私が一眼レフで撮影をしました画像です。

セコイアと池 水鏡 祖母に「F値は」と聞かれるとは夢にも思いませんでした。


ウッドチップの遊歩道でふかふかしていて気持ちよく歩けます

遊歩道沿いに水仙


公園の脇には東北自動車道があってかなりの交通量ですけど園内はとても閑静です

鴨さんがゆっくり進みます


小鳥さんは見当たらなくて鴨さんとヒヨドリさんがたくさんいました

木立の中にたぶんヒヨドリが停まっていました

足漕ぎスワンのボートですけど乗る人も無く桟橋に繋がっています

池に映るセコイア落ち着いた雰囲気で良いです。

今日は祖母がコンデジで撮影をした画像を投稿してみました
全てオートでの撮影ですけど被写体選びと構図が良くて
とても上手に撮影ができていて見習は無くてはです。
連休中はお家時間で対面を避けて静かにしています。

最後までお読みいただきありがとうございます。咲




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shimatyi)
2022-02-12 13:31:13
咲さん、こんにちわんです😉

梅の花も鮮やかに咲かれて〜
もうちょっとすると春の足音聞こえて来るかなぁ〜て
感じですね😉🎶

この時期は、本当に緑が乏しいし、そんな中でも道端に咲く水仙の青々と言うか黄緑色の葉っぱとお花が印象ですね〜

セコイヤと池と薄っすらとした水色の空が良い塩梅ですね、ちょっと季節が動いて来てるのかなぁ〜

祖母さんのF値はぁ〜カメラ大好き家族なんですね!
ほのぼのしてて面白かったですよ〜(´∀`*)ウフフ🎶


今日も咲さんの世界で、和むひと時でしたぁ〜ありがとうさんです😉🎶

今日も後半戦もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

おじゃましました😊
返信する
Unknown (sayasaya_1949)
2022-02-12 19:19:47
@shimatyi さま こんばんは。何時もお返事が遅くて申し訳ありません。公園も早朝は真冬で池も凍っていますけどお昼前には穏やかな日には歩いているとカメラ機材もあるので暑く感じる時もあります、カメラ2台と交換レンズと小型三脚と小物があってバックの重さもあるのでかさばっているのとレンズはガラスの塊なので重いです公園内を多い時には5-6㎞位歩きます、大きいお母さんと話しながら歩くので結構な距離になります、F値の話昔のカメラはその都度手動で調整をしたとのことです機会があればお話を書いてみますね。コメントをありがとうございます。咲
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。