みなみかぜ

花鳥風月の写真を投稿します。 

雪解けの雫

2022-02-15 10:31:28 | Weblog
昨日は前日の小雪が凍って朝の陽射しでキラキラと光っていました。

朝陽に光る雫を背景にシクラメンを撮影してみました。


F5.6 SS1/100 露出マニュアル+0.7 ISO-125 WB-晴天s-RGB-B1.0
Mフォーカス レンズ100-400 /200mm使用


赤みが強いので露出補正でB1としました
解けだした雫を丸ボケで撮影してみました。



シクラメンの背景にしたモミジの枝の雫と背景をぼかしました。


春を待つ窓辺の花


植木鉢の花を

以前は読書をしていましたけど最近は
撮影練習をしている祖母が写しました。

この頃学校と就活もあって忙しくなってきました、
写活をしたいのですけど遠方には行けなくて
おうち時間になっています。

置き餌がなくても毎日メジロさんが来て
庭を飛び回っていますので撮影もしています
可愛く撮れたら後日投稿します。

ご訪問頂きありがとうございます。 咲



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shimatyi)
2022-02-15 15:50:15
咲さん、こんにちわんです😉🎶

今日は、ちょっと陽射しもありで、良い塩梅〜

冒頭のシクラメンと背景のぼかしが良い塩梅で、爽やかな写真ですね🎶

小枝の露の写真も〜もうすぐ芽吹くよ〜って😉🎶


この時期に沢山のお花さんは、やっぱし心和みますよ〜😉🎶るんるん〜ってね(笑)

咲さんの祖母さまも、楽しそうに写真を撮られてるしぐさが温かさを感じます〜ね😉🎶

色々と大変ですけど、身近な所で、小さな春を探して見るのも良いかも〜

今日も素敵なひと時をありがとうさんです😉🎶

今週もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイト🎶

おじゃましました😊🎶
返信する
Unknown (sayasaya_1949)
2022-02-15 19:32:39
@shimatyi 様こんばんは。コメントをありがとうございます。最近忙しくなってきて記事更新が定期的にできなくて時間帯も定まらなくなってしまいそうですけど頑張って投稿してみます、お母さんとカメラの話ができるので益々写真にのめっています、大きいお母さんはとても若く見えて体調も良いので何時も助けてもらっています。良いお塩加減で頑張りますね。いつも写真を見ていただきありがとうございます。咲
返信する
Unknown (azm)
2022-02-16 08:50:48
はじめまして。
素敵な優しいシクラメンのお写真ですね^_^
返信する
Unknown (goo61012)
2022-02-16 10:18:33
いつも楽しく拝見しています。
シクラメンの写真玉ボケが綺麗ですね。
シクラメンに当たるトップライトもきれいです。
この写真をもう少し綺麗な作品に仕上げるには、左下のパンジーらしきものを削除すると主役のシクラメンがもっと引き立つと思います。
返信する
Unknown (sayasaya_1949)
2022-02-16 15:43:55
@azm 様 コメントをありがとうございます。写真を見ていただき嬉しいです。新米女子の写真ですけどこれからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (sayasaya_1949)
2022-02-16 15:56:28
@goo61012 様 お返事が遅くなって申し訳ありません。コメントと写真を評価いただきありがとうございます。構図も分からないで撮影をしています。これからもよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。