
鶴ヶ城
綺麗なお城です。 郡上の凌霜隊も加わったと聞いています。 当時は大変な世の中でしたね...

猪苗代湖
ありがとうございました。

彌彦神社
大きな由緒ある神社です。「おやひこ様」と呼ばれ親しまれているそう。一般的には「二礼二拍...

高田城址公園
帰り道なので寄ってもらいました。静かで広い公園です。本当は清津峡渓谷トンネルに寄りたか...

帰途に
富山まで来ました。良いお天気です。でも立山連峰は、残念ながら雲の中でした。城端SAで休憩...

清見ICで降り荘川を行きます・ハロ現象
清見ICで降り荘川から郡上市を目指しました。いつもの所の夏蔦は葉がたくさんになっていまし...

キンセンカが咲きました 5月25日
久しぶりに畑に行ったらキンセンカが咲いていました。のんの様に飾ります。6日間いけなかったんですが野菜たちは頑張ってくれていました。お水をたっぷりあげました。今日の収穫エンドウがたっ...

ニンニクの収穫
雨が降る前にニンニクを全て収穫しました。↓ジャガイモのお花↓トマトに可愛い実がつきました♪今日の...

東北旅行の思い出
5泊する旅行は久しぶりで老体には堪えましたが楽しさ・ワクワク感の方が勝ちました。家人は青森県に前から行きたかったので計画しましたが遠かったですね。今、現実に戻りましたがまた行...

雨の古今伝授の里に
雨で畑にも行けません。ありがとうございました。